まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

すき家にはしばらく行かないと思う

スポンサーリンク

 

先週の水曜日は市の交流センターでビジネス英会話のクラスがある日でした。

 

私の勤め先とその交流センターの間にすき家があるので、仕事が終わった後そこでいつも牛丼を食べて向かいます。

 

しかしその日はいつもと違っていました。

 

夜7時くらいの比較的混む時間帯にも関わらず、店員が見たところ一人しかいません。

 

ドライブスルーの対応も、店内で注文を聞くのも、レジをうつのも、牛丼を用意するのも全部その一人の店員がやっているようです。

 

客は店内に12~13人くらいいたでしょうか。

 

私は注文を取りに来てもらうように目の前のボタンを押しましたが、店員は他のことに気をとられてまったく反応はありません。

 

私のあとから店に入ってきた人もボタンを押しましたがそれにも反応しません。

 

5分ほど待っても注文を取りに来ません。

 

店員は若い兄ちゃんでしたが、ちょっと不貞腐れ気味の顔でだ~らだ~ら働いています。

 

そしてやっと来たかと思ったら私より後に入ってきた人の注文を取りに行ったので、これはダメだと思い何も食べずに黙って店を出ました。

 

気の短い人だと激怒しているシチュエーションだったかもしれません。

 

 

 

私の場合は怒るというより呆れたと言う方がぴったりです。 

 

のんびり牛丼が出てくるのを待つ余裕はありません。

 

英語クラスの開始時間が迫っています。

 

私は50mほど先にあるファミリーマートでおにぎり3個買って、それで腹ごしらえしました。

 

すき家は一時期、深夜のワンオペが問題になり、その後幾分オペレーションは改善されたと思いましたが、その日を見る限りそうでもないようですね。

 

他のバイトがブッチしたのか、インフルエンザにでもかかったのか知れませんが、スピードが命の牛丼屋さんで遅いのは致命的です。

 

チェーン店はいつ行っても同様のサービスが受けられる安定感が大事と思いますが、すき家は安定感がないですね。

 

またこんな調子だと困るので、英会話クラスの前の夕食は他で食べるようにします。

 

www.itmedia.co.jp

 

ちなみに私の一番好きな牛丼チェーンは松屋です。

 

全国どこの松屋に行ってもそれほどハズレは無いと思います。