先日来、入院していた84歳の義父が退院しました。約2週間の入院でした。 そこで気になるのが退院後、義父が車を運転するかどうかです。 義父の家のまわりはそこまで交通量は多くありませんが、いわゆる住宅団地になっており、朝夕は通学の子供も歩いていま…
私はおおむね健康だとは思っているんですが、ちょっと不安があるのが心臓と頭です。 心臓は痛みとまではいかないですが、たまに何か違和感を感じることがあります。昔、自転車のロードレースで酷使しましたので、心臓に影響がないかちょっと心配ですね。心肥…
実家で母からおせちの相談 そろそろおせち料理の予約をどうしようかと考えられているご家庭も多いと思います。 先日、大阪の実家に帰って母親から 「今年のおせちはどうしよう?これ頼もうと思ってんねんけど」 と、生協のおせちのカタログを見せられました…
実家に帰ると母親に最近よく言われるのが給湯器交換のことです。 現在使っている給湯器は12年目、大阪ガスのサービスショップの担当者がガスの点検だといってたびたび家に来るようで、そのたびに給湯器の交換をすすめてくるそうです。 「奥さん、給湯器はあ…
kaigo.homes.co.jp 私は基本的に寝るのは夜12時半から1時の間くらい、起きるのは午前8時です。 眠りに落ちるのは速い方なのですが、最近、朝5時とか6時とか6時半とか変な時間に目が覚めてしまいます。そのあとうまく寝れずにそのまま朝8時までグダグダという…
先日、バイト中に妻から電話がかかってきました。 84歳の義父が39.2度の高熱があり歩くのも大変そうなので、救急車で他市にあるいきつけのK総合病院へ運んでもらうとのことです。 義父はMDSという血液の病気を患っており、その病気でお世話になっていること…
アニマル柄の服を着た大阪のおばちゃん ここは大阪。大阪のおばちゃんによくある日常会話。 おばちゃんA:「あらちょっとー。奥さん、ええ服着てんがな」 おばちゃんB:「そんなことあらへんわ、奥さんこそ」 おばちゃんA:「奥さん、それええ値段したやろ。どこ…
今日は小ネタです。 いつも利用している散髪屋、カットコムズのスタンプカード。いつも財布の中に入れています。 スタンプ20個たまりました。これで散髪1回分(税込1,100円)が無料となります。平成30年6月15日のカード発行ですので、あしかけ2年と3ケ月…
中日新聞が値上げ シュリンクフレーションもひどい 結局のところ 中日新聞が値上げ www.tokyo-np.co.jp 中日新聞が10月から値上げになるそうです。1994年以来、26年ぶりの値上げだそうです。 私の家では朝刊だけですが3,080円から3,400円へ。妻が折り込みチ…
妻のスマホに楽天SIM DMMモバイルのSIMをOPPO A5 2020へ 妻のスマホに楽天SIM tamikiti67.hatenablog.com 先日の妻のケータイを楽天モバイル(ドコモ回線)から楽天アンリミットに移行したことを記事にしました。 その際に申し込んだスマホ、OPPO A5 2020 が…
tamikiti67.hatenablog.com 人生初のまじめなダイエット。5月20日にスタートして4ヶ月が経過しました。 始めた時の体重が78.3㎏です。そして今は ☆☆71.8㎏☆☆ 4ヶ月で6.5㎏痩せました。先月よりも1.3㎏痩せています。身長は175cmです。2リットルのペットボト…
約1年続けたネスレ定期便 解約は面倒くさいです ネスレのコールセンターから折り返しの電話がきた! 約1年続けたネスレ定期便 昨年の10月にネスレ秋のいろどりキャンペーンで申し込んだネスレ定期便を解約することにしました。ほんとうは4月の4回目の配…
tamikiti67.hatenablog.com 目次 スギサポアプリとは ためたマイルはスギポイントと交換 2年半経過した現状は 相変わらず万歩計が不安定 スギサポアプリとは 中部・関西地方に店舗の多いドラッグストア、スギ薬局の提供するウォーキングアプリがスギサポで…
今日はクリーンセンターでいろいろ捨ててきました。あースッキリした。 今日捨てたもの シーリングライト(蛍光灯タイプ) 4年半前に今の賃貸アパートに入居したときに始めからついていたライトです。おそらく前の住人がめんどくさかったので持っていかなか…
私はウィキペディア愛用者で、調べ物にもこのブログを書くにもよく利用します。暇なときは記事から記事へウィキペディアサーフィンするくらいです。 そんな私の大好きなウィキペディアですが、定期的に怒涛の寄付しろ攻撃がやってきます。 「日本の皆様、こ…
うちの家は夫婦2人世帯です。8月の電気代です。(7月27日~8月25日分) 電力会社は中部電力です。 はい、8月の電気代は5,102円となりました。我が家では過去最高の電気代です。前年使用量より6.3%増加。 しょうがないですね。これだけ暑い日が続きましたか…
ネスレ定期便で購入 若い時は歯をおろそかにしがち 今は半年に一回 ブラウンオーラルBの使い心地 ネスレ定期便で購入 最近、電動歯ブラシのブラウンオーラルBを購入しました。 Braun Oral-B 純正 ブラウン オーラルB 新型 抗菌機能付き マルチアクション ×4 …
tamikiti67.hatenablog.com 健康診断前に何とか少し痩せようと思って始めたダイエット、まだ続けています。 始めたのが5月20日でその時の体重は78.3㎏でした。 今日の体重は 73.1㎏です。(^^)/ マイナス5.2㎏ですね。 この1カ月間では1㎏しか痩せていません…
気象庁のデータベースがなかなかすごい ほぼリアルタイムの全国TOP10 TOP10以外の最新の気象データ 歴代全国ランキングもあります ここにすべてあります 気象庁のデータベースがなかなかすごい 先日は浜松で歴代日本最高気温記録タイの41.1度を記録しました…
反対意見も多い政府の Go To トラベルキャンペーンですが、私は乗れるものは乗っておこうと思います。愛知県は独自の緊急事態宣言が出ているので県外に行くのはちょっと気が引けますが、県内ならいいでしょう。 そこで楽天トラベルでみつけたとある名古屋の…
小学生の時、5,6年生は部活がありました。部活と言っても中高生のようなきついものではありません。 ただ選択肢が少なすぎました。男子はサッカー部と将棋部の二者択一。運動嫌いだった私はもちろん将棋部です。 最近、子どものとき以来、将棋にはまってい…
目次 緊急事態宣言発令 私の町も感染者急増中 妻の勤め先のレストラン ノーテンキな人も必要 私はある程度自粛に協力します 緊急事態宣言発令 www.fnn.jp 8月6日、大村知事が愛知県に緊急事態宣言を発令しました。個人的には賛成です。 宣言の内容は ① 不要…
【期間限定タイムセール】冷風機 冷風扇 どこでもクーラー 扇風機 ここひえ パーソナルクーラー 卓上 クーラー ハンディファン 携帯扇風機 卓上扇風機 ミニ扇風機 扇風機 dc ハンズフリー 扇風機 卓上 usb扇風機 携帯 扇風機 おしゃれ 扇風機 ベビーカー dc…
6月17日の健康診断の約1か月前、5月20日から始めたダイエットですが、およそ2か月経過しました。 5月20日には体重は78.3㎏(身長175cm)ありました。 健康診断の6月17日には75.8㎏で2.5㎏減 そして昨日7月19日には74.0㎏とトータル4.3㎏減 と順調に減ってき…
目次 電気シェーバー ジェルクッション 体重計 Tシャツ用インナーシャツ 電気シェーバー 今までパナソニック製の電気シェーバーを10年使っていましたが新しく買い替えることにしました。 確か当時の販売価格7,000円ほどのモデルで、高級機のラムダッシュでは…
私は正社員の職を辞めた後、定職の無い1年ちょいの失業保険受給期間がありました。その後はバイトでフルタイムで働いています。 フルタイムですが正社員からバイト(今は正確には準社員)へ、そして仕事場も家近くとダウンシフトを実現しました。 ストレスが…
今月の17日に受けた健康診断の結果が郵送で今日やってきました。 ちょいデブ認定 身長が去年より7㎜縮んで174㎝。まあ誤差かと思います。 体重は75.8㎏。家で測った時は75.0㎏あたりだったんですが、思っていたより重い。 でも昨年と比べると1.8㎏やせていま…
久しぶりにセミリタイア&ダウンシフトについて書きたいと思います。ブログ村でセミリタイアカテゴリーに半分属していながらこういうことを書くのははばかれますが、バカのたわごとと無視して頂いてかまいません。 目次 労働万歳! 労働はクソと言っている人…
ブログのネタが無くなるとたまに書く「最近の生活パターン」の記事です。 目次 基本的にここ3年は変わらない 午前 午後 夜 休日 基本的にここ3年は変わらない 基本的には3年間同じバイトを続けているので(今は準社員)生活パータンは変わっていません。4月…
tamikiti67.hatenablog.com 先日、ウォッシュレットが壊れたことを記事にしましたが、楽天で注文したウォッシュレットがさっそく17日夜に届きました。すぐ取り付けを行いました。 目次 ウォッシュレット取り付け費用の相場は10,000円 取り付け、交換はそれほ…