まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

午後7時閉店でも店長年収1000万円超え!愛知県「地元密着スーパー」がホワイトすぎる

私は小売業に長く勤めていましたが、こんなスーパーが愛知県にあったとは知りませんでした。 世の中には正月休みすらない深夜営業のスーパーが多いが、サンヨネは夜7時には閉まる。正月もちゃんと休む。「それぞれに家庭がある社員のことを考えれば、夜はで…

レジ袋の有料化にコンビニ店員悲鳴らしい

先日、ネットで下記のような記事を目にしました。 「トラブルの種になりかねない」レジ袋の有料化にコンビニ店員悲鳴 - ライブドアニュース 環境省がプラスチックごみ削減に向け、レジ袋の有料化を小売店に義務付ける方針を固めたことが11日、分かった。来週…

作業着のワークマンが「ポスト・ユニクロ」に名乗り 冬着はワークマンで買おうと思います

作業着のワークマンが一躍脚光を浴びている。長年培ってきた商品開発力を生かし、カジュアルウエアの新業態「ワークマンプラス(WORKMAN PLUS)」をららぽーと立川立飛(東京・立川)に9月5日オープンする。アウトドアブランドやスポーツブランドのような高…

客からの悪質クレーム 国に対策要請 小売系労組

1週間ほど前のニュースです。 客からの悪質クレーム対策を国に要請というニュースですね。 私も長年小売業界に従事していたので悪質クレームに対策は必要かと思いますが、国に要請というのはどうかと思います。 本来なら自社の経営陣とよく話をするべきなの…

QBハウス値上げ やむを得ないか・・

www.nikkei.com QBハウスは東海地方ではそれほどみかけないけですが、関西や関東でよく駅に入っているのを見かけますかね。 私はQBハウスは利用したことないですけど、いつも私の利用しているカットコムズも値上げするのかちょっと気になります。 QBハウスは…

痛いほどわかる「感情労働」強制のリスク

news.yahoo.co.jp 「感情労働」とは、たとえば、笑いたくないのに、笑顔を見せなければならない、など、自分が本来抱く感情とは別の感情を表出させなければならない労働を意味する。「感情労働」に従事する職種としては、客室乗務員やホテルの従業員などのサ…

福井豪雪時の対応に関する記事を読んでセブンイレブンのお問い合わせ先にメールした

目次 もう少し柔軟な営業はできないものか 消費者側から言った方が会社は動く セブンイレブンお問い合わせ先 もう少し柔軟な営業はできないものか 一昨日の福井豪雪時のセブンイレブンの本部のあまりの非道ぶりに関するニュースです。 これを読んで私は個人…

「感情労働」があなたの心にストレスを溜めていく - Yahoo!ニュース

4日ほど前に出ていたYahooニュースの記事です。 職務を遂行するためには自分の感情を押し殺して仕事をしなければならない労働形態を感情労働といい、典型的なのはフライトアテンダントや看護師、店員などです。 もう足を洗いましたが、私も感情労働歴15年…

お客様の声を聞くのはほんとうに難しい

私はホームセンター業界におよそ15年勤めていました。 よく小売業の業界で「お客様の声に耳を傾けろ」と朝礼で言われたり、小売関係の雑誌や本を読んでいるとこの言葉が出てきます。 でもこれってクレーマーの声を聞けってわけではないと思うんです。 クレー…

私がタバコが嫌いな理由

小売業従事者の喫煙率は他産業よりかなり高いのではないかと推測します。 私のイメージですが男性社員の場合70%以上ではないかと思います。 小売業でタバコを吸うメリットとして売り場から隠れて合法的に休憩をとれるということです。 わたしなんかは昼1時…

スーパーマイクロ株主だけどイオンの株主として言いたいこと

わたしもご多分に漏れず投資をしてますけれども、才能がないのかしてそれほどもうかっていません。 2015年にけっこう投資信託や株を購入しましたが、2016年の頭に中国ショックで下落、そのあとちょっともちなおし、するとアメリカ大統領選は予想に反しトラン…

100点を目指さない60点の接客を目指す小売業

テレビのカンブリア宮殿なんかたまに目にすると、まあいろいろな企業の成功事例がとりあげられています。 その中でよく「顧客を感動させろ!オンリーワンを目指せ!」みたいなことが経営者の口から良く出てきます。 私の場合は小売業に従事していましたが小…

「コーヒー手渡しやってる暇ない」コンビニ人手不足で店員の仕事量増加、やりがいも乏しく

先日こんな記事を読みました。 headlines.yahoo.co.jp へーつ、ローソンってカウンターコーヒーを手渡しで渡しているんですか。 そんなサービス要らないですよね。 若くてかわいい女の子が手渡ししてくれるならつゆしらず、ボサボサ頭の男子大学生やくたびれ…

年末年始、休業増える=外食や住宅―働き方改革で

headlines.yahoo.co.jp 年中無休が多い外食大手などで、年末年始を休業にするケースが増えてきた。人手不足が深刻化する中、従業員が家族と過ごす時間を増やすことで、仕事への意欲を高め、人材の定着につなげたい考え。 定食屋「大戸屋ごはん処」を運営する…

日本にチップの文化を持ち込んで欲しい

日本では基本的にサービスはただという意識が強いですよね。 サービスは英語の serve 「仕える」という動詞の名詞 service で、仕事で労働者が顧客のために仕えること、奉仕することという意味になります。 本来どこにもただという意味は含まれていません。 …

小売業あるある トイレで「信じられない用の足し方」

9月23日のYahooニュースにあった記事です。 headlines.yahoo.co.jp まさしく小売業あるあるです。 私も15年以上ホームセンターで勤務していましたが、忘れられない事件が2回ほどあります。 汚い話ですいません。 1回目は「トイレが凄いことになってい…

日本人はプロフェッショナルがお好き?

「あんた、プロやろ」 ちょっとカチンとくる言葉です。 たまにホームセンター時代に客から言われることがあったのですが、ホームセンターは取り扱い用品が多い(約5万~10万品目)だけにすべてを知っているわけではないんですね。 プロの定義も難しいです…

ドン・キホーテとユニー・ファミマの資本提携の行方に注目

愛知県在住の私としてはびっくりニュースです。 一昨日発表されたユニー・ファミマとドン・キホーテの資本提携の話です。 まさか、あのユニーとドン・キホーテが!! trendy.nikkeibp.co.jp ユニーと言えば全国的知名度はないと思いますが、東海地方・北陸地…

夏の恵方巻から日本の小売業が抱える奥の深い問題を考える

夏の恵方巻。 コンビニ各社で取り組みが行われているそうです。 ちなみに今年の夏の節分は8月6日でした。 はたしてどれだけの人が購入したのかわかりませんが、夏の恵方巻の売り上げ規模はまだまだ小さいそうです。 www.j-cast.com 冬の節分の恵方巻は全国…

「キャクハラ」という言葉を流行させたい

セクハラ パワハラ マタハラ モラハラ などなど世の中にはいろんなハラスメントがあります。 あるサイトでは全部で32種紹介されています。 business-textbooks.com 私は断固としてもうひとつ追加したい!! それは キャクハラ つまり客ハラ、客がサービス…

「君たちの給料はお客の支払ったお金から出ている」という迷言

「君たちの給料はお客の支払ったお金から出ている」 ホームセンター時代によく聞かされていました。この言葉。 どこの業界でも言われている言葉だと思うのですが。 この言葉は経営者的視点では正しいと思います。 顧客が自社のサービスや製品、商品を購入し…