まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

わたし、今日からセミリタイアアドバイザーを名乗ります(←ウソ)

スポンサーリンク

「資格」


日本人は資格が大好きです。






でも役に立つ資格もあれば役に立たないクソ資格もあります。



長年会社に勤務しているとクソ資格も含めていろいろな資格を取る羽目になります。



業務命令であったり、自己啓発の一環として取らされたり資格を取る背景は様々です。







私もご多聞にもれずこれまでいろいろ資格試験を受験し、資格を保有してきました。



取得順に古いものから順番に並べると





普通自動車免許

これは必需品ですね。高いお金をかけて取るだけの価値は十分にあります。田舎に住む人には必須です。免許証は身分証明証としても最強です。



床上操作式クレーン

いわゆるホイストと呼ばれるものです。工場や倉庫などの天井に設置されレール上を動くクレーンです。



玉掛

クレーンで荷物を釣り上げるには荷物にロープやチェーンをかけないといけません。その時に必要な資格です。



機械・プラント設計製図2級
機械製図の図面を読む力、書く能力を示すものです。



宅地建物取引主任者
不動産の売買を仲介するのに必要な資格です。試験には合格したんですが、その後の講習に行きませんでした。よって資格は持っていないです。



2級建築士

学科試験は合格しました。でも図面作製は落ちました。



フォークリフト

これはホームセンターの仕事では必需品に近いですね。重量物を手で運んでいると日が暮れてしまいます。



DIYアドバイザー

ホームセンターの従業員はとることが望ましいと言われている資格です。取りましたが私が勤めていた会社では別に給与に手当てがつくわけではありませんでしたし、5年に1回の法外な更新料も自己負担です。会社からとれと言われるわりにはメリットがありません。しかもなまじ持っていると、パートさんがお客さんに尋ねられた工具や日曜大工に関する面倒くさい問い合わせが頻繁にこちらに回ってきます。更新料払っていませんので今は持っていません。


販売士3級

商工会議所が扱っている資格です。小売業従事者なら取るほうがいいと言われ会社命令で受けました。内容は大したことありません。資格取らずに中身だけ勉強すればいいようなものです。合格したので会社から受験料だけ戻ってきました。


自転車整備士

ホームセンターは自転車も売っているので、この資格は実際に業務に必要です。販売店には必ず有資格者が在籍している必要があります。でも持っていると自転車部門から外れても繁忙期や担当者不在の時はヘルプで呼ばれることが多いです。これも更新料払っていませんので資格喪失です。



愛玩動物飼養管理士2級

これはペット部門担当の時に取得しました。ホームセンターをやめた現在、家でペットも飼っていないのでまったく必要ありません。更新料も払う気が無かったので現在は持っていません。


TOEIC915点

これは趣味で受験しました。ソフトバンクに勤めていたらこれで100万円ゲットですね。でも悲しいかな、ホームセンター勤務ではなにもメリットがありませんでした。でもTOEICのスコアがいいと一般の女性、特に若い女性にウケがいいです♡。頑張る価値はあります。今、これをどう活かそうか模索中です。でもTOEICの勉強だけではしゃべれるようにはなりません。また別のトレーニングが必要になります。








しかしこうやってリストアップしてみると取得資格に一貫性がないことがわかります。



私の人生を表しているようです。



資格取得はよっぽど計画的に将来のキャリアをプランニングしてそれに最適な資格取得を当てはめていかないと役に立たないですね。



そうしないと私みたいに資格業界のカモになるだけです。





特に民間資格は一度取れば一生ではなく定期的に更新するものが多いです。更新料で利益を取ろうとしているのがミエミエです。しかもほぼ絶対どこかの官庁からの天下り役人が理事になって、週に1~2回出勤するだけで暴利をむさぼっているに違いありません。(笑)





今後は資格を取るだけでなく、それを利益や収入につなげる力、いわゆるマネタイズする力が必要になってきますね。


こうなってくると個人のセンス、能力です。


私の場合ほとんどそれができませんでしたね。





こんなバカの私と私とよく似た人のために、どんな資格をどう取ればいいのか教える資格、資格アドバイザーなんて資格ができてくるかもしれません。






あるいは、そのうちセミリタイアアドバイザーという資格ができるかも。


ファイナンシャルプランナー社会保険労務士の資格を持っていたら簡単に名乗れそうです。


けっこう先に名乗ったもの勝ちですよね。





私も自称セミリタイアアドバイザーになろうかなと。




そして全国セミリタイアリスト(セミリタイア志望者、すでにセミリタイアした人のこと)1級、2級認定試験を開催するのです。



受験料、更新料でがっぽがっぽです・・・(妄想)






資格を取るよりも資格作る側に回るほうが絶対においしそうですよね。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

セミリタイアランキング