最近、休みになると旅行や外にでかけてばっかりで、仕事場の自転車置き場に、空気が抜けたままの自転車を、修理もせずに放置したままでした。
年内にやっておくべきことのひとつして、今日は休みですが職場に行き、自転車のタイヤ交換をしてきました。
これはハブナットをはずすためのラチェットレンチ。なぜか持ってます。
いつか交換するときがあると思って、4年くらい前に買っておいた27インチのタイヤ。確か楽天市場で買ったもの。
ダイソーで虫ゴムセットとパンク修理セットを買いました。計220円。パンク修理セットはゴムのりやパッチなど入っていますが、欲しかったのはタイヤレバーだけ(赤いもの)。よく失くすんですよね。
虫ゴムセットもベージュ色のゴム1本あればいいのですが、それだと100円で売れないでしょうからしょうがないですね。いつか再び利用する時のためにとっておきます。
虫ゴム交換します。右は古い方でゴムがボロボロです。左は新品。
ママチャリのタイヤ交換をやったことある方はご存知だと思いますが、前輪は後輪に比べてフレームからの取外しがとても楽です。
次にタイヤレバーで古いタイヤを外します。
古いタイヤは5年近く使用したのでツルツル、いつパンクしてもおかしくないと思います。
そして新しいタイヤを、こちらもタイヤレバーを使用して取り付けます。チューブはまだ使えるので、虫ゴムだけ交換して、今までのものを使っています。
前輪を再びフレームに取り付け交換終了。
お店で頼むと前輪の場合、タイヤ交換の工賃だけで1,000円が相場です。それに加えてタイヤ代ですね。
ビンボーなので自分でできることは自分でしないといけません。トホホ(汗)
あ、でも職場の同僚の女性陣2人に「すごいですねー、何でもできるんですね」とやたらと感心されました。
そんなに難しいことではないですが、世の中的にはスゴいことなのかなと思いました。
年取ったらイオンバイクの修理オジサンのバイトでもやろうかな。