ワークマンに行ってきました。
買ったのはキャップ(税込980円)とアームカバー(税込498円)2組。
薄毛の頭を守るキャップ
キャップは残された頭髪と、遮るものが少なくなってきて無防備になりつつある頭皮を、夏の強烈な紫外線から守るのに必須のアイテム。
おじさんの無駄な抵抗かもしれません。あっ、でも最近◯ゲの進行が遅くなってきてるかも。
すでにワークマンの580円の無地のキャップを2つ持っているのでこれで3つめ。でも今回購入したのは980円と高価な品なので、こちらはお出かけ用です。
(⇐おでかけ用がワークマンかっ!)
アームカバーは便利
そしてアームカバーは接触冷感タイプです。
女性は車の運転時など、アームカバーを愛用している人も多いと思いますが、男性だと現場系の人かランナーくらいではないでしょうか。
アームカバーも私の夏場の愛用品で、腕を紫外線から守ります。
もともと私はどちらかというと色白で、紫外線にあたると肌が赤くなるタイプです。
昔は紫外線対策せずに自転車やスノーボードをやっていたため日焼けし放題でした。そのせいか今51歳ですが顔にはシミが出てきています。
若い時から紫外線対策に気をつけておけば良かったですね。
最近ではなるべく肌を出さないようにしています。
腕もアームカバーを使用すると、太陽光に直に晒されている時よりも、かなり涼しいのがわかります。
過去にさかのぼると、アームカバーはロードバイクに乗っていたときは必需品でした。細かい体温調節に最適です。
寒いときは風を遮り、暑くなれば手首までおろしてやればOKです。スグレモノです。
今は本格的に自転車に乗ることはありませんが、徒歩通勤時は半そでワイシャツにアームカバーです。会社に着いたら脱げばOKですね。
逆に室内でクーラーが効きすぎている時にもアームカバーを持っていると重宝します。
ただ今回購入したアームカバーはフリーサイズですが、コンプレッション素材のためピチピチでちょっとキツイです。
そんなに私の腕は太くありませんが、みんなこんなキツイので大丈夫なんでしょうか。
ダブつきのあるものより見た目は確かに良いですけどね。
コーヒーの瓶の蓋にしばらくかぶせて、ゴムを伸ばしてみます。
⇒あまり変化なかった💦