まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

東京オリンピックで酒提供

スポンサーリンク

 

f:id:tamikiti67:20210622214114p:plain

 

ここにきて急速にオリンピックムードが高まってきましたね。

 

反対派の声も弱まってきたような気がします。

 

結局のところ世の中のムードは、報道されるコロナの新規感染者数の増減にものすごい影響されているんですね。

 

新規感染者数の数が目に見えて減ってきて、沖縄を除いて緊急事態宣言も解除されました。

 

病床不足の改善、感染リスクの減少にともない、オリンピックを受け入れやすくなってきたのでしょうか。

 

またワクチン接種がすすんでいることも大きな安心材料ですね。

 

 

状況はガースー君や政府、組織委員会の思惑通りになってきました。

 

ちょっと前まで開催の是非を議論せよ、開催の見通しを国民に分かるように説明しろという声が多かったですが、ガースー君も政府もほぼ無視というかノー回答でした。

 

議論のテーブルにのった時点で、国民からの反対の声が大きくなるのは目に見えてましたね。

 

あえてだんまり、もしくは「安心安全な開催に向けて努力している」の決め台詞で、反対派をいなしていたのでしょう。

 

 

 

また世界に目を向けてみると、アメリカのメジャーリーグで観客数制限がなくなったり、ヨーロッパではW杯並みに大規模なサッカー大会のEURO2020が有観客で開催されています。

 

国内でも制限はあるもののプロ野球もJリーグも観客を入れて開催してます。

 

日本だけオリンピックを中止したら、世界的に見たら異質に映ってしまうでしょう。

 

 

そして最近の大谷選手の目覚ましい活躍や、先日の松山選手のマスターズ優勝のニュースにワクワクするわけで、やはりスポーツはあったほうがいいもの。

 

 

まあここまで来たらオリンピックは開催されるべきでしょうね。

 

 

 

ただこのニュースはいただけませんね。

 

news.yahoo.co.

 

酒が無くてもスポーツ観戦はできると思うんですがね。酒のおかげで気が大きくなって感染対策がおろそかになるというのはさんざん言われてます。

 

「スポンサーの意向で決めることはない」と言っていますが、ぜったいスポンサーに忖度しているでしょう。

 

尾身会長は無観客でと言ったにもかかわらず、有観客で50%、MAX10,000人に決定されましたし、なし崩し的に酒の提供まで行おうというのはダメですね。

 

あくまで民間の契約(組織委とアサヒビール)で法律違反ではないですが、オリンピックだけ特別扱いというのは国民感情にそぐわないかと思います。

 

「安心安全のオリンピック」に矛盾していると思います。

 

 

それともこれは有観客にしたことから目を逸らさせるための茶番劇なのか。

 

ガースー君や2F君が組織委に要請し、販売中止で落着。

 

筋書き通り自民党のポイントになる。うーん。

 

 

と、ブログを書いてたら酒の提供を見直すというニュースが入ってきました。

 

ナンノコッチャ。