まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

全米のラジオを聴くアプリ ラジオUSAFMオンライン

スポンサーリンク

 

テレビはほとんど見ませんが、朝ごはんと晩ごはんの時にNHKラジオを毎日聞いています。

 

また、バイト中も地元のFM放送をBGMとして聞いていますので、ラジオは私にとって身近な存在です。

 

ながら作業に最適ですね。

 

私は趣味で英語学習に取り組んでいますが、ある日、英語のリスニング力がダメだなあと思う事がありました。

 

英語のラジオを聴くことのできるアプリを探してダウンロードしてみました。

 


f:id:tamikiti67:20220502002602j:image

 

 

ラジオUSAFMオンラインというアプリです。


f:id:tamikiti67:20220502210832j:image

無料アプリのため広告が入りますが、気にならないレベルです。

 

ビックリするのは選べるチャンネルの多いこと多いこと。

 

日本のラジオアプリradikoの比ではありません。スクロールしてもしてもなかなか最後までたどり着けません。

 

ほんとうに全米が対象なのでしょうか。凄い数です。

 

とりあえず検索窓があるので、JAZZとかROCKとか、あるいはNewYorkとかL.Aとか地名で候補を出してもいいかもしれませんね。

 

f:id:tamikiti67:20220502002632j:image

お気に入りチャンネルを登録することができます。

 

アメリカのラジオは音楽ならジャズ、クラシック、ロック、POP、カントリー、ゴスペルや80’sや90’sなど、ジャンルや年代で専門チャンネルがあるんですね。

 

それこそ24時間、好きなジャンルの音楽を流すことができます。私はけっこうジャズ好きなので、これはありがたい。

 

アメリカだからキリスト教専門チャンネルなんていうのもあるんですね。


f:id:tamikiti67:20220502002650j:image

また、聞いた曲を自動的に記録する機能もあります。この曲何だったけという時も、すぐ曲名と歌手名を知ることができます。

 

右の雲みたいなダウンロードマークをタップするとアップルミュージックにジャンプするんですね。

 

こういうところでアプリは利益を得ているんでしょうね。


f:id:tamikiti67:20220502210909j:image

そのほか目覚まし時計やタイマーなどの機能もあるようです。

 

英語リスニング教材としてFOXニュースやABC、VOAなど聞けるのもありがたいです。スポーツ専門チャンネルもありますね。

 

私は聞いたことないですが、何十年か前、英語学習者がFEN(現在はAFN)というのを聞いていた時代があったと思います。FENは極東に配属されている米国軍人向けのラジオ放送ですね。

 

当時は生の英語の音声素材に触れられるのはFENくらいだったかも。

 

ja.wikipedia.org

 

そう考えると、今は何の苦労もなく生の英語に触れられるのはありがたいですね。