まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

18きっぷ旅 舞鶴市を歩く〜海上自衛隊北吸桟橋から吉原入江・西舞鶴駅へ〜

スポンサーリンク

 


f:id:tamikiti67:20220902203126j:image

海上自衛隊の艦艇が停泊する舞鶴市の北吸桟橋。


f:id:tamikiti67:20220902203203j:image

その艦艇を間近に見物できる舞鶴湾めぐり遊覧船がありました。


f:id:tamikiti67:20220902203231j:image

ただ事前リサーチ不足で遊覧船の存在を知りませんでした。この便が最終便で、チケット売り場が離れているため買うことができず乗船することはできませんでした。

 

海上自衛隊北吸桟橋


f:id:tamikiti67:20220902203317j:image

北吸桟橋はたまに一般公開されるようですが、もちろんこの日は中に入ることができません。ちゃんと下調べしないとだめですね。


f:id:tamikiti67:20220902203338j:image

赤れんがパークの駐車場にある護衛艦しらねの主錨。


f:id:tamikiti67:20220902203408j:image

国道27号線沿いに歩きます。こちらは海上自衛隊内の敷地になりますが、ここにも赤レンガ倉庫がありますね。


f:id:tamikiti67:20220902203432j:image

北吸桟橋の正面入り口です。ガードマンさんが3人もいます。停泊しているのはイージス艦ですね。1000億円くらい? 


f:id:tamikiti67:20220902203515j:image

 

舞鶴地方隊【在籍部隊】


f:id:tamikiti67:20220902203544j:image

艦艇が並ぶと壮観です。


f:id:tamikiti67:20220902203655j:image

日本には旧軍港が4港あって、横須賀、舞鶴、呉、佐世保になります。あと行ったことないのは佐世保です。

 

旧軍港4市について - 平和産業港湾都市 旧軍港4市

 

国道27号沿いに西舞鶴へ


f:id:tamikiti67:20220902203729j:image

国道27号線の中舞鶴交差点。舞鶴市はざっくりと東舞鶴と西舞鶴の似たような大きさの中心市街地がありますが、中舞鶴はその間に位置します。

 

東郷平八郎の東郷邸が近くにありますが、毎月第一日曜だけのオープンとなります。


f:id:tamikiti67:20220902203753j:image

雨が強くなってきたのでクスリのアオキでビニール傘を購入しました。


f:id:tamikiti67:20220902203837j:image

町並みが日本海側の雰囲気を醸し出しています。


f:id:tamikiti67:20220902203902j:image

東舞鶴と西舞鶴の間の峠にある五老トンネル。長さ180m。事前にストリートビューで歩道があることを確認したので通行に問題はなし。


f:id:tamikiti67:20220902203954j:image

ひたすら歩きます。

 

吉原入江


f:id:tamikiti67:20220902204018j:image

伊佐津川の河口近くにやってきました。



f:id:tamikiti67:20220902205202j:image

伊佐津川の東側に並行して吉原入江があります。


f:id:tamikiti67:20220902205228j:image

海と住宅の間に堤防も何もなく独特の景観を見せてくれます。


f:id:tamikiti67:20220902205252j:image

なかなか面白いです。


f:id:tamikiti67:20220902205316j:image

家の裏側が水路に面し、表側はこのような細い路地に住宅が相対する密集地になっています。


f:id:tamikiti67:20220902204257j:image

それにしても海面と住宅との高低差があまりにも無い。津波や高潮は大丈夫かなと思いますが、最近も高潮の被害があったようです。

 

よそ者がとやかく言うのは良くないですが、私ならちょっと住むのは躊躇するかな。

 

www.kyoto-np.co.jp


f:id:tamikiti67:20220902205357j:image

吉原入江の最奥部です。


f:id:tamikiti67:20220902205433j:image

ところどころ歯抜けになっていましたが、どのお宅もこのように奥の長い構造になっているんですね。

 


f:id:tamikiti67:20220902205450j:image

吉原入江の住宅地図がありました。


f:id:tamikiti67:20220902205528j:image

ここは別の場所ですが、やはり土地の高さが低い。

 

西舞鶴駅周辺


f:id:tamikiti67:20220902205557j:image

平野屋通りと呼ばれる商店街です。アーチやゲートがたくさんあってテーマパークみたい。人通りは少ないですが、昔はかなり賑わっていたんでしょうね。


f:id:tamikiti67:20220902205621j:image

なかなかいい感じの銭湯がありました。


f:id:tamikiti67:20220902205641j:image

若の湯さんです。湯婆婆がお出迎え。


f:id:tamikiti67:20220902205709j:image

サンモールマナイという商店街。


f:id:tamikiti67:20220902205730j:image

時が止まっているかのようです。

 

舞鶴公園

 

f:id:tamikiti67:20220902205752j:image

舞鶴駅の手前にある舞鶴公園。お城の名前は田辺城で、戦国武将細川幽斎のゆかりの城。

 

もともとこの辺りは田辺と言われていましたが、京都の田辺や和歌山の田辺と混同される恐れがあるので、明治時代に城の別名「舞鶴城」から町の名前が舞鶴に決まったそうです。

 

ja.wikipedia.org

 

西舞鶴駅


f:id:tamikiti67:20220902205817j:image

西舞鶴駅に到着しました。JR舞鶴線と北近畿タンゴ鉄道が乗り入れています。

 

駅舎の中には細川幽斎に関する展示がありました。

 

細川幽斎 - Wikipedia

 

 

京都丹後鉄道


f:id:tamikiti67:20220902205837j:image

西舞鶴駅には京都丹後鉄道の駅と車庫がありました。京都丹後鉄道はウィラートレインズ㈱の運営で、ウィラートレインズは高速バスのウィラーエキスプレスの子会社。


f:id:tamikiti67:20220902205856j:image

京都丹後鉄道の特急列車「丹後の海」ですね。


f:id:tamikiti67:20220902205938j:image

 


f:id:tamikiti67:20220902205954j:image

 


f:id:tamikiti67:20220902210012j:image

観光列車のあかまつ号です。

 

travel.willer.co.jp


f:id:tamikiti67:20220902210039j:image

過去に北近畿タンゴ鉄道(京都丹後鉄道の前身)で走っていたタンゴエクスプローラーが、だいぶ朽ち果てた状態で留め置きされていました。


f:id:tamikiti67:20220902210051j:image

 

ja.wikipedia.org


f:id:tamikiti67:20220902210120j:image

再び西舞鶴駅です。

 

愛知へ帰ります


f:id:tamikiti67:20220902210134j:image

乗る予定の綾部行きの電車まで少し時間があります。


f:id:tamikiti67:20220902210203j:image

待っている途中に特急まいづるが回送でやってきました。車両は丹後の海なんですね。このあたりややこしい。


f:id:tamikiti67:20220902210216j:image

 

まいづる (列車) - Wikipedia


f:id:tamikiti67:20220902210233j:image

車内にソファーがあります。


f:id:tamikiti67:20220902210301j:image

帰りは行きとは異なり、綾部、京都経由で愛知へ帰ります。


f:id:tamikiti67:20220902210316j:image

京都駅に到着しました。綾部からほぼ立ちっぱなしでした。亀岡以西は余裕で座れるかと思っていましたので想定外。

 

京都からまだ3時間ほどかかります。ブログ記事を書いて時間をつぶすつもりです。