まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

萬福寺ランタンフェスティバル(昼間)

スポンサーリンク

 


f:id:tamikiti67:20221207202509j:image

京阪宇治線の黄檗駅から徒歩5分、京都府宇治市の萬福寺にやってきました。黄檗宗大本山で、中国文化の影響を受けたお寺として存在は知っていましたが、初めての訪問になります。

 

萬福寺(まんぷくじ)は、京都府宇治市にある黄檗宗の大本山の寺院。山号は黄檗山。本尊は釈迦如来。日本の近世以前の仏教各派の中では最も遅れて開宗した黄檗宗の中心寺院で、明出身の僧隠元を開山に請じて建てられた。建物や仏像の様式、儀式作法から精進料理に至るまで中国風で、日本の一般的な仏教寺院とは異なった景観を有する。

萬福寺 - Wikipedia

 

隠元禅師は『いんげん豆』のいんげんですね。

 


f:id:tamikiti67:20221207202607j:image

萬福寺ではこの時期、ランタンフェスティバルというイベントをやっているんですね。来るまで知りませんでした。境内一面大灯篭、関西初上陸という触れ込みです。

 

関西以外のどこかでやっていたのか?


f:id:tamikiti67:20221207202936j:image

境内に入ってみますが、たしかに日本のイルミネーションとは違いますね。明らかに中国風です。


f:id:tamikiti67:20221207202652j:image

池には蓮の花と鯉。夜になって灯りが灯ったらどんな感じでしょう。ちなみにランタンフェスティバルは毎日17時30分からのスタートで、入場料は前売り2,200円、当日2,500円の設定。

 

お寺は午後4時半に一度クローズして、午後5時半に再オープン。午後4時半までは通常価格の一人500円で拝観することができます。


f:id:tamikiti67:20221207202724j:image

鯉を拡大。


f:id:tamikiti67:20221207202818j:image

蝶がいました。


f:id:tamikiti67:20221207202845j:image

巨大なてんとうむし。


f:id:tamikiti67:20221207202913j:image

カマキリ。小さい子供が見たら泣きそう。中途半端にリアルなのがコワい。😅


f:id:tamikiti67:20221207202958j:image

カタツムリ。ちょっと気持ち悪い。


f:id:tamikiti67:20221207203023j:image

ゴマダラカミキリ。カミキリムシをランタンにする発想がすごい。


f:id:tamikiti67:20221207203151j:image

これは福の字の、「田」の字のところに人が入って福を完成させるフォトスポット。


f:id:tamikiti67:20221207203341j:image

中国と言えばパンダ。


f:id:tamikiti67:20221207203221j:image

困った顔ををしています。


f:id:tamikiti67:20221207203425j:image

ド派手なカラーリング。


f:id:tamikiti67:20221207203501j:image

花火を再現するランタン?

 

これも光るのかな。ブランコ?

 

竜宮城のような帆かけ舟。


f:id:tamikiti67:20221207203618j:image

いたるところランタンだらけ。確かに境内一面大灯篭のキャッチコピーに偽りなし。


f:id:tamikiti67:20221207203641j:image

中国人って桃が好きだな。


f:id:tamikiti67:20221207203715j:image

孫悟空? 知らんけど。(笑)

 

桃とサルの組み合わせは中国では定番なのかな。


f:id:tamikiti67:20221207204311j:image

まるで横浜中華街。


f:id:tamikiti67:20221207204340j:image

4体の獅子がいました。


f:id:tamikiti67:20221207204400j:image

ガオーッ


f:id:tamikiti67:20221207204423j:image

ガオーッ


f:id:tamikiti67:20221207204449j:image

ガオーッ


f:id:tamikiti67:20221207204513j:image

獅子の体は色のついたガラスの小瓶で出来ていました。この内部に電球が仕込まれています。


f:id:tamikiti67:20221207204615j:image

回廊にもランタンの数々。


f:id:tamikiti67:20221207204713j:image

これは極楽浄土


f:id:tamikiti67:20221207204803j:image

うーん。何とも言えない。


f:id:tamikiti67:20221207204825j:image

これを作っているのは本当の中国人のようです。メンテナンス作業をしている中国人の一団を見かけました。


f:id:tamikiti67:20221207204853j:image

ちょっとセクシーな天女?


f:id:tamikiti67:20221207204913j:image

天女がお出迎え。


f:id:tamikiti67:20221207204928j:image

漢字が並ぶランタン。


f:id:tamikiti67:20221207204942j:image

どこから見ても中国。マレーシアで見た中国春節のお祭りを思い出しました。

 

tamikiti67.hatenablog.com

 

これは仏教と関係がありそう。


f:id:tamikiti67:20221207205011j:image

夜になって灯りがともったら、どんなふうになるのか見てみたい気もする。

 

ランタンフェスティバル以外の写真

 

f:id:tamikiti67:20221207204534j:image

正面に金運来福と書いてあります。

 

つぼ。

 

f:id:tamikiti67:20221207204552j:image

でーん。

 

開梛(かいぱん・魚梆(ぎょほう)とも)と呼ばれる、時を報ずるための魚板。

 

これが木魚の原形らしい。本当にまんま魚。

 

ja.wikipedia.org

 

f:id:tamikiti67:20221207205214j:image

これもたたいて使う物なのかな?


f:id:tamikiti67:20221207205115j:image

卍くずしと呼ばれる中国風の建築様式。


f:id:tamikiti67:20221207205412j:image

これは知らない。


f:id:tamikiti67:20221207205147j:image

萬福寺おみくじガチャ。

 

自動販売機。


f:id:tamikiti67:20221207205238j:image

紅葉は終わりかけ。


f:id:tamikiti67:20221207205335j:image

 

f:id:tamikiti67:20221207203116j:image
午後4時半には閉められますので、そろそろ帰ることにします。