楽天アンリミットは1年間無料
私の家のケータイは私がDMMモバイルで妻が楽天モバイルです。妻の楽天モバイルは私名義で契約しているものです。
この楽天モバイルはドコモ回線です。いままで様子見していましたが、このあたりで楽天回線の楽天アンリミットに移行しようと思います。
1年間無料はやはり大きいですね。
ちなみに私の住んでいる町はデータ使い放題エリアではなく、月5GBまでのエリアになるのですが今の契約が3GBなので特に問題は無いかと思います。
楽天モバイルのドコモ回線からの移行なので、電話番号はそのまま、NMPにかかる費用ありません。
OPPOのスマホを購入
対象製品購入で最大26,300ポイントの還元もありますね。
(電話・メッセージアプリの楽天Linkをインストールして10秒以上の電話とSMSを1回発信するのが条件)
まあほぼタダでスマホがもらえるのでここは OPPO A5 2020 を申し込みました。分割手数料が不要なので24回払いにしました。
最初は妻のスマホを新しくしようと思ったのですが、まだ1年くらいしか使っていないし、このOPPOを売り飛ばしてもいいかと考えました。
そうすると分割払いだと残債がある状態になってしまうので、売る時にマイナスポイントとなりますかね。一括払いにしておけばよかった。
売り先はメルカリだと高く売れるでしょうが、あとあと買い手と面倒なことになっても嫌なので、多少安くてもネット買取の専門業者に売ろうと思います。
わかりにくい支払額
こちらは支払額の明細です。次回請求額3,300円。
しかしクレジットカード支払いの画面に移動すると22,020円。普通に考えれば事務手数料3,000円と機種分割の初月分1,000弱で合計4,000円くらいだと思うのですが????
あまり考えずに、とりあえず支払ってしまいましたが今後、ポイントバックと実際の請求額をよくチェックしていこうと思います。
落とし穴が無ければいいですが・・・