四国の旅行記をアップするため、最近のことがあまり書けないでいました。 今日(1月26日)、大阪の梅田です。 阪急グランドビル25献血ルームで成分献血しました。初めて利用する献血ルームです。今年1回目、通算88回目の献血です。 ちょっと古くて狭い献血ル…
昨年11月半ば、全国旅行支援を使用して家の近所の某ホテルに泊まりましたが、そのホテルから先日電話がありました。 なんだろう、何の用もないはずだけど無料宿泊券プレゼントとかおいしい話しかな?と思って折り返し電話をしてみました。 すると紙のワクチ…
所用があって京都にやってきました。ひとづきあいの少ないバイト生活の私でも、ごく稀に所用が発生します。 (「所用があって」という言葉を使ってみたかった) 今日は1月7日ですが、3連休の初日のせいか人が多い多い。京都駅の市バス乗り場も大行列でした。…
年末年始は毎年12月29日から1月3日までの6日間ですが、27日、28日を休みにして8連休としました。 今の仕事になってからは、最も長い連休となりました。 四国旅行 27日から30日まで4日間ひとりで四国を旅行。旅日記は旅行中にスマホで大まかに作っていますが…
名古屋のセンチュリーホールで開催された斉藤和義のライブに行ってまいりました。 斉藤和義は妻が好きで一度行ってみたいということでチケットを購入しました。クリスマスプレゼントみたいなものです。 名古屋国際会議場公式HPより引用 私たちの座席は3階の7…
クリスマスも近い平日にコストコに行ってきました。 コストコ名物ロティサリーチキン この日はまだ食べたことのない、コストコ名物のロティサリーチキンを買おうと決めていました。フランス語でロティはローストの意味らしいです。サリーって何だろう。 コス…
電車内で 名古屋に献血しに行ってまいりました。 たいした話ではないんですが、途中の快速電車の中で、座っている私の隣で、二十歳くらいの若い女性がしゃがみ込みました。 気分が悪いのかと思って「座りますか?」と声かけしましたが、「いいです(座らない…
バイトの帰り、半年に一回の歯医者さんでの歯のチェック、クリーニングに行ってきました。 私のお世話になっている歯医者は夜8時まで診療していて仕事帰りでもラクラク。 腕もなかなか良いので信頼しています。 歯科衛生士さんが歯茎の様子を確認したあと、…
先日、PRイベントの仕事でブースが隣同士になり、ちょっと雑談したオジサンがいました。年齢は私と同じくらい。 オジサンの家はとなり町で、ボチボチ共通の話題がありました。 初対面で、おそらくもう会わないと思いますが、別れ際に「折角なので本を差し上…
ジブリパーク 11月1日にオープンしたばかりのジブリパークに行ってきました。ただ今は事前の抽選で当たった人だけが入場できます。 応募する人がたくさんいて、けっこうな狭き門だったそうです。 今日は3つのゾーンがあるジブリパークのうち、メインの施設で…
かなりのローカルネタになります。大阪府民でもその存在を知っている人は少ないかもしれません。 東大阪市にある鴻池新田会所跡にやってきました。 あまりよく覚えていないけど、今から40年前の私が小学生の頃、オヤジに連れられて来たことがあります。 入場…
大阪に帰省中です。暇つぶしに鶴見緑地に行ってきました。 鶴見緑地 HUBチャリ いのちの塔と咲くやこの花館 芝生エリア 国際庭園エリア 鶴見新山 バラ園 大風車とコスモス畑 鶴見緑地 大阪市鶴見区と守口市にまたがる鶴見緑地にやってきました。 鶴見緑地は3…
JR大阪環状線の天満駅で下車しました。 大川沿いの遊歩道を歩きました。 大阪アメニティパーク 帝国ホテル大阪 OAPタワー 造幣局大阪工場 西洋茶館 大阪アメニティパーク OAP(大阪アメニティパーク)が見えてきました。このあたりにやって来るのは初めて。 …
父(90歳)が特別養護老人ホームに正式に入所して、約2ヶ月が過ぎました。 厳しい面会制限 コロナのせいで、これまで面会は自由にできなかったのですが、最近ひとりに限り部屋に入り、面会できるようになったそうです。 実は最近も面会はあったのですが、そ…
スガシカオのコンサートに行ってまいりました。 (自腹ではございません。関係者枠でした。ありがとうございます。) デビュー25周年大感謝祭だそうです。 スガシカオの曲で知っているのは、NHKのプロフェッショナル仕事の流儀のテーマ曲だった『Progress』…
○○寿司でバイトしている妻の姪からファミリー優待券が送られてきました。お会計から10%OFFになります。 (券には複製不可とありますが、ただの紙きれみたいで、やりませんがいくらでも複製できそうです。) 姪からせっかくもらったので、妻と○○寿司に行って…
名古屋駅に献血に行きました。今年9回目、通算85回目の成分献血です。 タワーズ20献血ルーム 本日の戦利品 サイゼリヤ 楽天うまいもの大会 タワーズ20献血ルーム セントラルタワーズ20階にある献血ルームからの眺め。伊吹山もよく見えます。献血するのがもっ…
某大企業の福利厚生施設に潜入、ランチしてまいりました。 D-スクエア 4つのレストラン ウィンザーのランチ D-スクエア 今日訪問したのは愛知県刈谷市のD-スクエア内にあるお店です。Dスクエアはトヨタ系部品メーカーであるデンソー(株)の社員向け福利厚…
名古屋駅から歩いて15分ほど、イオンノリタケガーデンへ。 献血 通算84回目、今年7回目の献血です。再来年くらいには通算100回を達成できそうです。 献血後はいつもの選べるお菓子1品の他にアイスクリームをもらいました。 それで少しお腹がふくれたので、昼…
8月30日の撮影です。 近鉄名古屋駅 特急ひのとり 特急しまかぜ 22000系特急 アーバンライナー 伊勢志摩ライナー 通勤電車 近鉄名古屋駅 地下駅の近鉄名古屋駅にやってきました。 160円の入場券を買って中に入ってみます。 JRとの乗換え連絡口です。 こちらは…
入院していた父が2週間ぶりに退院することになりました。 ホンダフィット カーシェアリングのタイムズカーで借りた車で病院へ向かいました。私と妻と母と妹の4人です。 車はホンダのフィットでしたが、電動パーキングブレーキというものを初めて見ました。最…
9月20日、台風14号が通過した吹き返しの風が強い中部国際空港です。 敬老の日ということで妻と妻の両親といっしょに食事に来ました。 空港は平日なのに珍しく賑わっていました。昨日、足止めをくらった人がけっこういたのでしょうか。 空港ビル4階レンガ横丁…
ジブリパーク開園前内覧会 愛知県にこの11月1日、ジブリパークがオープンします。 オープン前の愛知県民向け内覧会が10月に開催される予定になっており、だいぶ前に遡りますが、ネットでその希望者を募集していました。 オープン前のジブリパークに無料で入…
胃にポリープ 問診 麻酔 検査結果 胃にポリープ 先月の健康診断の結果です。A判定が並びますが、バリウム検査で胃にポリープの疑いありと指摘されました。 ポリープの場所は胃の真ん中のようですね。 今日、胃カメラのある内科クリニックで2次検査を受けてき…
特別養護老人ホームのショートステイが延長され、正式入所になりそうな父親の話です。 未明の電話 救急車で搬送 交通事故発生 遠くの病院へ 入院することになりました 入れ歯が大事 未明の電話 9月6日から8日の3日間、大阪の実家に帰省していました。 9月7日…
大阪の実家に車で帰省途中、京都府木津川市のPLANTに立ち寄ってから、同じ京都府の八幡市にあるコストコに行きました。 PLANTからコストコまでは一般道で1時間くらいです。 コストコに着いて車を降りようと思ったら運転席のドアのドアポケットに入れておいた…
献血 うなぎのしら河でひつまぶし 無料PCR検査 献血 名古屋駅の献血ルームゲートタワー26で献血しました。今年6回目、通算83回目です。 血小板献血の増量コースです。 ポテチ、虫よけ、除菌ティッシュ、東京オリンピックの冷却シートが本日の戦利品。 うなぎ…
ほんとうは青春18きっぷの最後の1回分を使って電車旅に出ようと思っていましたが、コロナが少し怖くなってやめました。 これまで電車旅で3回、感染者との接触アリとココアから通知が来ています。コロナにかかるなら5類相当になってからかかりたいですね。そ…
くみあい健保の健康診断に行ってきました。 これまでは指定の検診専門クリニックでしたが、今回はエリア内の病院を自由に選べました。 市内でも指折りの総合病院にある検診センターで受けることにしました。 気になるメタボ具合ですが、身長174.9cm、体重74.…
本日は余った18きっぷの消費目的に某県の某山でハイキング。 いちおう登山靴も持っていきました。 標高400mほどの低山ですので、樹林帯でも暑いです。汗だくだく。 顔の周りを虫がブンブン飛び、手で払っても払ってもついてきます。 昨夜は雨が降ったのか、…