まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

三ケ根山ハイキング

地元の山へハイキングです。JR東海道本線の三ヶ根駅で下車しました。 ハイキング、ハイキング、ヤホーヤホー♫ これから登る山は三ヶ根山(標高321m)です。 駅からしばらく車道を歩きます。 登山口はラブホテル♥・・・ の近くのこちらから。 山道に入ります…

地元の山を登ってきました 牛乗山と一畑山薬師寺

名鉄名古屋本線の藤川駅で下車し、駅からも見える牛乗山を目指すことにしました。 藤川は岡崎市の東部にある東海道五十三次藤川宿のある地区で、牛乗山は一幡山薬師寺のすぐ近くにある標高172mのかなり低い山です。 駅を出て国道1号線沿いに少し歩きます。 …

貧乏山ハイキング

JR東海道本線の三ヶ根駅がスタート地点です。愛知県幸田町です。 本日目指す山はその名も貧乏山です。こんな師走に登ったら来年の金運をすべて失ってしまいそうな名前です。 年末ジャンボ宝くじを買った人は決して登ってはいけない山ですね。 YAMAPを見てい…

二上山ハイキング

近鉄南大阪線の当麻寺駅がスタートです。 途中の當麻寺をじっくり1時間ほどかけて参拝しました。 参拝後は二上山を予定通り登ります。二上山は大阪と奈良の県境に位置する山で、フタコブラクダの背のような山容で雄岳と雌岳があります。 写真の右側が雄岳、…

甘南備山ハイキング

大阪と奈良の県境、生駒山地の最北端にある甘南備山に登ってみることにしました。 スタート地点はJR学研都市線の松井山手駅です。京阪電鉄が開発した比較的新しくできた街ですね。 北陸新幹線の京都ー大阪間の途中駅になるかもという話が出ています。 山手幹…

地元の低山を登ってきました

11月3日、文化の日です。いつも土日祝は仕事ですが、この日はたまたまバイトが休みになり、一人でハイキングに行ってきました。 愛知県幸田町のJR東海道線相見駅で下車しました。 アプローチ 登山口 京ヶ峰雲母採掘抗跡 京ヶ峰山頂 下山コース 坂崎展望台 ハ…

山は低くても舐めたらアカン 屋島ハイキングがキツかった

久しぶりのハイキングに行ってきました。 琴電屋島駅 屋島神社 すべりやすいルート 冠ケ嶽 屋島ケーブル山上駅跡 屋島南嶺 屋島寺 獅子の霊巌展望台 新屋島水族館 やしまーる 四国のみち 琴電屋島駅 朝7時、陽の光が差し込む琴電屋島駅です。 (琴電ではな…

福知山線廃線敷ハイキング

鉄道の廃線跡を歩くちょっとしたハイキングに行ってきました。 武田尾駅 武田尾側入り口 福知山線廃線敷とは 長尾山第3トンネル 長尾山第2トンネル 長尾山第1トンネル 第2武庫川橋梁 溝滝尾トンネル 北山第2トンネル 北山第1トンネル 西宮名塩駅 武田尾駅 大…

鞍馬寺ー貴船神社ハイキング

叡山電鉄鞍馬駅 仁王門(山門) ケーブル普明殿(山門駅) 九十九折参道 由岐神社 義経公供養塔 中門 本殿金堂 霊宝殿 木の根道 大杉権現社 不動堂 奥之院魔王殿 貴船 叡山電鉄鞍馬駅 平日の午後3時、午前中に降っていた雨もやんで、晴れ間がのぞいてきました…

淡路島北端でプチハイキング

tamikiti67.hatenablog.com 岩屋港 あわじ石の寝屋緑地 海峡展望台 見上げる展望台 空中展望台 石の寝屋古墳群 道の駅あわじ バンバンバス 岩屋港(帰り) ジェノバライン(帰り) 岩屋港 明石からジェノバラインで淡路島の岩屋港にやってきました。岩屋は淡…

【酷道308号線】超激坂の暗峠を歩いてみました

大阪の実家に帰ったついでにハイキングを楽しんできました。 額田駅 暗峠と国道308号線 住宅地の中の激坂 どこまでも続く激坂 まだまだ続くよ激坂 暗峠頂上 奈良県側 南生駒駅 額田駅 生駒山地をトンネルでぶち抜いて、大阪難波と奈良を結ぶ近鉄奈良線です。…

御殿山ハイキングと旧東海道蒲原宿

静岡日帰り旅行の続きです。前回まではこちら。 tamikiti67.hatenablog.com tamikiti67.hatenablog.com 新蒲原駅 御殿山 登山口 さくらつり橋 御殿山広場 狼煙場(のろしば) 東海道蒲原宿 旅籠和泉屋 本陣跡 蒲原夜乃雪碑 新蒲原駅 JR東海道本線の新蒲原駅…

薩埵峠ハイキング

この冬も青春18きっぷを購入。まずは静岡県の薩埵峠へハイキングに行ってきました。 本当は由比の街の背後にそびえる、富士山の展望で有名な浜石岳が目的地でしたが、浜松でして掛川で乗る電車を間違えたりして、由比到着が予定より遅くなってしまいました。…

飯盛山ハイキング 飯盛城跡と四条畷神社

四条畷駅 北条神社 飯盛山 三好道登山道 飯盛城跡 飯盛山山頂 四条畷神社 四条畷駅 JR学研都市線の四条畷駅。 ここから歩いて飯盛山に登ります。 住宅地のすぐそばに迫っている飯盛山。 しばらくは車道を登ります。 北条神社 北条神社。このあたりは大東市北…

国見山・交野山ハイキング 小学校の耐寒遠足の記憶を辿ってみる

JR学研都市線の津田駅です。大阪府枚方市になります。 耐寒遠足 今から45年ほど前、小学生の2年生か3年生だったか、耐寒遠足という行事がありました。 1月か2月のクソ寒い真冬に、体操服で山に登るのです。雪がチラつき、ムチャクチャ寒かったことを覚えてい…

ハイキング用シューズのお試し 宮路山にて

低山ハイキングのために購入した靴を、実際の山で試してみることにしました。 tamikiti67.hatenablog.com 登るのは名鉄の名電赤坂駅から直接アプローチできる宮路山です。このブログでも何回か登場している山ですが、愛知県で鉄道駅から直接登れるのはこの山…

賤ヶ岳ハイキング

北陸本線の余呉駅です。福井県も近い滋賀県の北部にあります。 ここには余呉湖という湖があり、その南側には「賤ヶ岳(しずがたけ)の戦い」で有名な賤ヶ岳があります。 今日は余呉湖の西岸を歩いて、賤ヶ岳に登って下って、木ノ本駅まで歩こうと思います。 …

【地獄】真夏の低山ハイキング

本日は余った18きっぷの消費目的に某県の某山でハイキング。 いちおう登山靴も持っていきました。 標高400mほどの低山ですので、樹林帯でも暑いです。汗だくだく。 顔の周りを虫がブンブン飛び、手で払っても払ってもついてきます。 昨夜は雨が降ったのか、…

妻籠から馬籠へハイキング

4月4日の日記です。名古屋から中央線の快速に乗って中津川にやってきました。 根の上そば 南木曽駅 中山道 妻籠宿 脇本陣奥谷 妻籠宿御本陣 妻籠郵便局資料館 閑古鳥 馬籠峠へ 男滝女滝 一石栃白木改番所跡 馬籠峠 馬籠宿 坂下駅行きバス 電車で帰ります 根…

東京湾フェリーで鋸山ハイキングへ

18きっぷ利用の神奈川・千葉への1泊2日旅行の続きです。前日の夜発でかなり忙しい旅行です。もっとゆっくりできればいいんですけどね。諸事情が・・ tamikiti67.hatenablog.com 横須賀線で久里浜へ 久里浜の街歩き ペリー公園 東京湾フェリー 鋸山 鋸山ロ…

吉野山ハイキング

近鉄吉野駅 吉野山ロープウェイ 山上にある吉野の町 金峰山寺蔵王堂 吉水神社 喜蔵院 竹林院 不安定な天気 あれ!?晴れてきました 近鉄吉野駅 近鉄吉野線の吉野駅です。まずはコインロッカーに昨日まで着ていた衣類など不要な荷物をあずけます。 駅前にはピ…

山そのものが御神体の三輪山を登拝する

11月は気候もいいので毎週のように出かけています。今日は一人でJRまほろば線(桜井線)の三輪駅にやってきました。 大神神社へ 三輪山の登拝は狭井神社から 登拝には受付が必要です 登拝終了 大神神社へ 大神(おおみわ)神社への参道を歩きます。見えるの…

大阪・奈良県境 生駒山登頂記

大阪メトロ&近鉄東大阪線の長田駅で高速バスを下車します。 東大阪市役所展望室 石切神社へ 辻子谷登山道 興法寺 府民の森額田園地アジサイ新道 生駒山上遊園地 意外なところに一等三角点 歴史のある飛行塔 生駒山からの眺望 生駒ケーブル 寶山寺 生駒新地 …

多度山ハイキングと多度大社参拝

桑名と大垣を結ぶ養老鉄道です。途中の多度駅で下車します。 今日は養老山地の南端、標高403mの多度山に登ります。山頂は三重県桑名市と岐阜県海津市の境にあります。 多度山は名古屋から比較的近く(といっても三河の私の家からですとなんだかんだで片道2…

信州木曽路 阿寺渓谷をハイキング

愛知も本日(27日)から緊急事態宣言が発令されました。が、すいません、青春18きっぷが1枚残っているのでお出かけします。 行き先は長野県大桑村の阿寺(あてら)渓谷。 JR中央線の中津川駅で南木曽行きの普通電車に乗り換えます。 大雨の影響で代行バス運…

地元再発見 標高67.4mの低山ハイキングに行ってきました

麦秋を迎えた三河平野。ほんとうなら梅雨入り前に刈り取りなんですけどね。今年はいかんせん梅雨入りが早かったです。 サイクリング、サイクリング、ヤホーヤホー♪♪ 愛車(ママチャリ)で家を出て1時間半、今日登る予定の八ッ面山が見えてきました。えっ、…

お手軽低山ハイキング 渥美半島の蔵王山を登る

渥美半島の田原市シリーズです。 ここは豊橋鉄道渥美線の終着駅、三河田原駅です。ここから蔵王山山頂を目指して歩きます。 蔵王山は標高250.4m。三河湾国定公園の一部となっており、頂上には立派な展望台があり夜景スポットとして有名です。また条件の良い…

低山ハイキングに行ってきました 

コロナ禍でも比較的安全なレジャーと言えるハイキングに一人で行ってきました(14日)。登ったのは標高454mの山です。 写真を撮りながらブラブラ、お手軽装備で登れるのが低山の魅力ですね。 この時期はまだ下草もそれほど生い茂ってなく、虫も少なめで最高…

古都奈良で寺社・仏像めぐり 東大寺の大仏、阿修羅像ほか

早朝の興福寺 とりあえず東大寺 国宝好きです 鐘楼と梵鐘 二月堂と三月堂 手向山八幡宮 春日大社 若草山ハイキング 東大寺正倉院 大仏を見る 長蛇の列の正倉院展 興福寺東金堂を拝観 興福寺国宝館 鹿せんべい 早朝の興福寺 OYOホテルあらたさんを朝6時半に出…

金華山ハイキング&岐阜市内まち歩き(寂れた商店街×2)

目次 朝の岐阜駅前 柳ケ瀬商店街 楽市楽座発祥の地 橿森神社 江戸に鮎を運んだ御鮨街道 伊奈波神社を参拝 岐阜のシンボル金華山 けっこう険しい登山道 岐阜城とその内部 古い町並み残る川原町 岐阜シティータワー43 問屋町を散策 朝の岐阜駅前 岐阜は夜に雨…