まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

衣浦海底トンネルを自転車で走行してみた

スポンサーリンク

 

 

衣浦海底トンネルは半田市と碧南市を結ぶ海底トンネルで有料トンネルになっています。このあたりは工業地帯で大型車の通過も多いところです。

 

私は碧南市側からトンネルに向かいました。トンネル入り口の港本町の交差点です。


f:id:tamikiti67:20181025201807j:image

 こちらがトンネル入り口。トンネルの長さは1.7kmあります。通行量は普通車で260円です。碧南から半田へ、半田から碧南へ通勤でトンネルを利用する人も多いです。


f:id:tamikiti67:20181025201826j:image

 

このトンネルは自転車、徒歩でも利用することができます。車の入り口から入らずに側道をずっと海の方まで進みます。


f:id:tamikiti67:20181025201900j:image

 

海にやってきました。衣浦湾です。対岸がこれから目指す半田市です。

f:id:tamikiti67:20181025201918j:image

 

後ろを振り返ると歩行者・自転車用のトンネルの入り口があります。

f:id:tamikiti67:20181025205605j:image


 ちょっと怖い感じです。


f:id:tamikiti67:20181025202002j:image

 

階段をどんどん地下へと降りていきます。まずは垂直移動です。自転車は降りて押して下ります。なぜかトンネル内はスピーカーからFMかなにかのラジオの音声が流れています。 


f:id:tamikiti67:20181025202023j:image

 

地下11階までやってきました。ここが一番深い所のようです。でもそこまで下ってきたという感じはしません。


f:id:tamikiti67:20181025202040j:image

 

ここからいよいよトンネルです。トンネルは中央に向かって少し下っています。半田まで480mとあります。車のトンネルの長さが1.7kmでしたから歩行者用はかなり短いです。


f:id:tamikiti67:20181025202105j:image


f:id:tamikiti67:20181025202052j:image

 

途中狭くなっているところもあります。トンネル内はひんやりします。夏場ならかなり涼しいと感じるのではないでしょうか。 


f:id:tamikiti67:20181025202122j:image

 

トンネルの終点までやってきました。ここからまた階段を地上まで登ります。残念ながらエレベーターはありません。 


f:id:tamikiti67:20181025202136j:image

 

トンネル内には防犯カメラが設置されています。どこかで監視しているのでしょうか。 


f:id:tamikiti67:20181025202151j:image

 

地上に出てきました。対岸は今までいた碧南市です。半田市は知多半島最大の市で、ミツカンの本社がある醸造業が盛んな街です。


f:id:tamikiti67:20181025202221j:image

 

出口の横には公園があってなにやら展望台があります。 展望台の大好きな私は登らずにはいられません。


f:id:tamikiti67:20181025202243j:image

 

登ってみます。ガラスが汚いのであまり爽快な眺めではありません。空き缶などのゴミも放置されていました。残念ながらあまり感じのいい場所ではないですね。


f:id:tamikiti67:20181025202257j:image

 

途中の階段から見える眺めのほうがいいですね。大きな船が見えます。木材チップの運搬船です。このあたりの埠頭には大規模な木材チップのヤードが並んでいて杉やヒノキのような木の匂いがします。 


f:id:tamikiti67:20181025202314j:image

 

こちらは碧南方面の眺めです。


f:id:tamikiti67:20181025202331j:image

 

道路をしばらく進むとこちらが半田側のトンネル入り口(出口)です。半田側に料金所があります。


f:id:tamikiti67:20181025202348j:image

 

衣浦トンネル - Wikipedia