まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

知多半島1周ウォークDAY7 上野間ー常滑14㎞

スポンサーリンク

目次

 

久しぶりの知多半島一周ウォーク

 

tamikiti67.hatenablog.com

  

昨年9月に始めた知多半島一周ウォークですが、今日が7日目、今年初めての開催です。開催と言っても一人で好きで歩いているだけですけどね。前回が12月の頭くらいでしたので3か月半ぶりくらいですね。

 

1月、2月は他の旅行などで忙しく、また真冬は鈴鹿おろし、伊吹おろしの冷たい北西の風が知多半島西岸に吹き付けるので歩くのにはあまりよくない季節です。

 

ちょっと暖かくなってきた今くらいが歩くのに最適です。 

 

上野間駅を出発

 

f:id:tamikiti67:20200322200743j:plain

今日のスタート地点は6日目のゴール地点である名鉄知多新線の上野間駅です。電車から降りたのは私一人だけした。

 

f:id:tamikiti67:20200322200846j:plain

10分ほど歩けばすぐ海(伊勢湾)に出ます。海苔の養殖の竿が無数に立てられています。

 

f:id:tamikiti67:20200322200948j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322200727j:plain

貝殻の多い砂浜を北に向かって歩き始めます。

 

f:id:tamikiti67:20200322200903j:plain

少し歩くと常滑市に入ります。常滑市は中部国際空港のある知多半島西岸の市です。招き猫や独特な赤い急須の常滑焼でも有名ですね。

 

 

f:id:tamikiti67:20200322201007j:plain

霞んでいますが対岸には中部国際空港が大きく見えます。

 

盛田味の館

 

f:id:tamikiti67:20200322201024j:plain

少し歩くと常滑市小鈴谷地区にある盛田味の館にやってきました。盛田株式会社は清酒ねのひで有名な歴史ある造り酒屋です。味噌やみりん、たまりなども作っています。

 

 

f:id:tamikiti67:20200322201058j:plain

味の館は盛田株式会社の企業博物館兼売店、お食事処になり、15人以上の団体だと工場見学も可能ですが、現在はコロナウィルス感染拡大防止のため受付をストップしているそうです。

 

f:id:tamikiti67:20200322201230j:plain

しかしお食事処は普段通りに営業しておりボチボチ賑わっていました。

 

f:id:tamikiti67:20200322201211j:plain

味の館の一角は盛田家15代当主盛田昭夫記念館になっています。盛田家は井深大とともにソニーの創業者である盛田昭夫の実家になります。

 

ウォークマンを手にする盛田昭夫の大きな写真。高校1年生のころウォークマンがかっこよくて欲しくてしようがなかったですね。今見るとちょっと小ぶりな弁当箱くらいですが。

 

f:id:tamikiti67:20200322201155j:plain

盛田昭夫は今でいうところのビル・ゲイツやマーク・ザッカーバーグくらいの偉大な人物ではないでしょうかね。個人的には現代の日本で盛田氏に肩を並べるような人はいないんじゃないかと思います。

 

f:id:tamikiti67:20200322201117j:plain

盛田味の館 | 盛田株式会社サイト

 

f:id:tamikiti67:20200322201246j:plain

味の館に隣接して工場があります。

 

空き家・廃墟が多い

 

f:id:tamikiti67:20200322201349j:plain

堤防沿いの道をひたすら歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20200322201407j:plain

一部海岸から離れる箇所はありますが基本海沿いの道を歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20200322201423j:plain

小さな漁港もあります。

 

f:id:tamikiti67:20200322201636j:plain

ほぼ廃墟の家屋。ほぼじゃなくて完全に廃墟ですね。海沿いの道には空き家や廃墟が目につきます。

 

f:id:tamikiti67:20200322201609j:plainセントレアと連絡橋が見えます。同じ埋め立て空港でもセントレアは関空に比べると陸からかなり近いです。

 

f:id:tamikiti67:20200322201555j:plain

こちらの古い建物は海苔屋さんのようですね。

 

f:id:tamikiti67:20200322201654j:plain

常滑港にやってきました。対岸は市役所やホール、常滑競艇場のある市の中心部です。

  

今日のゴール地点の常滑駅到着です

 

f:id:tamikiti67:20200322203258j:plain

上野間を出ておよそ14㎞、今日のゴールの名鉄常滑駅に到着です。休憩を入れて約3時間でたどり着きました。

 

しかし今日はこれで終わったわけではありません。

 

常滑競艇場

 

ちょっと時間があるので周辺を散歩します。

 

f:id:tamikiti67:20200322203129j:plain

常滑と言えば蒲郡とならんで愛知ではボートレースの町として有名です。

 

f:id:tamikiti67:20200322203152j:plain

今日はレースは無いのでガラガラです。コロナのせいで他のレース場の舟券の販売も行われていないようです。人の気配がありません。

 

f:id:tamikiti67:20200322203211j:plain

3月25日からは人気女性ボートレーサーが集うシンデレラカップが開催されるようですが、コロナ対策のため無観客で行われることが決定しています。

 

f:id:tamikiti67:20200322203225j:plain

 

焼き物の道を散歩

 

実は夕方5時にオープンするラーメン店で常滑ラーメンを食べる予定です。さらに時間があるので周辺を歩きます。

 

f:id:tamikiti67:20200322201834j:plain

駅の観光案内所でマップをもらいまいした。常滑駅のすぐ近くには昔ながらの焼き物の町の街並みが残っています。

 

f:id:tamikiti67:20200322201855j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322201935j:plain

常滑焼と言えば土管。昔はこれが上下水道に使われていたようです。

 

f:id:tamikiti67:20200322202006j:plain

  

f:id:tamikiti67:20200322202049j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322202108j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322202222j:plain

ボチボチ観光客が歩いていました。

 

f:id:tamikiti67:20200322202349j:plain

有名な土管坂。坂自体の長さはそれほどありません。

 

f:id:tamikiti67:20200322202536j:plain

保存されている登り窯の頂上に設けられた煙突群。いい味出してますね。大規模な登り窯ですが、今だと電気窯に置き換わっているんでしょうかね。

 

f:id:tamikiti67:20200322202708j:plain

写真映えのする街並みです。散歩道の途中には多くのカフェや焼き物を販売する店があります。焼き物を買う気できたら楽しいでしょうけど、食器ってそうそう壊れるものではありませんし、あまり数があってもしょうがないですもんね。

 

f:id:tamikiti67:20200322202750j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322202922j:plain

丘陵地なので坂が多いです。道もせまく観光は徒歩限定です。普通に住んでいる人も多いので指定された散歩道からは、あまり外れない方がいいかもしれません。

 

f:id:tamikiti67:20200322202941j:plain

 

f:id:tamikiti67:20200322203037j:plain

煙突のある風景。

 

常滑ラーメン食べて本日は終了

 

f:id:tamikiti67:20200322203413j:plain

今回訪れたのは競艇ラーメンうをとよさん。常滑駅の東側、すぐのところにあります。

 

夜の部開店の午後5時きっかりに入りましたが、店内に入ると店主と常連さんらしきおじさんが競艇のTV放送を見ていました。お店の人も競艇好きなようです。おそらくレース開催日には競艇ファンが多くやってくるのでしょう。

 

f:id:tamikiti67:20200322203318j:plain

右上の写真にあるのが名物競艇ラーメンです。ラーメンに梅おにぎりが1個ついて650円です。器がボートをイメージした楕円形になっています。比較的良心的なお値段ですね。

 

f:id:tamikiti67:20200322203355j:plain

私が食べたのはラーメンとチャーハンのセット。850円です。競艇ラーメンと中身は同じラーメンです。

 

f:id:tamikiti67:20200322203335j:plain

常滑ラーメンと言えば黒色の醤油スープらしいですが、たしかにかなり濃い色のスープです。しかし食べるとそこまで濃いわけではありません。ちょっと懐かしい感じのするラーメンでした。

 

f:id:tamikiti67:20200322203431j:plain

知多バスで半田まで帰ります。今日は28,000歩あるきました。

 

aichi-osanpo.hatenablog.com