四国の旅行記をアップするため、最近のことがあまり書けないでいました。
今日(1月26日)、大阪の梅田です。
阪急グランドビル25献血ルームで成分献血しました。初めて利用する献血ルームです。今年1回目、通算88回目の献血です。
ちょっと古くて狭い献血ルームでしたが、25階にあるので景色が良いです。HEP FIVEの観覧車が目の前です。
ポイントがたまっていたので、帰りに洗濯ネットと不織布マスクをもらいました。洗濯ネットは妻へのお土産。😃
献血後のお昼ごはんは松屋で牛丼並。
今日は午後4時半大阪駅バスターミナル発のJR高速バスで名古屋へ帰る予定でしたが、朝7時半に運行キャンセルのメールが来ていました。
例の新名神高速道路の大雪のせいですね。無理に運行して立ち往生になるより、早めに運行休止を決定してくれたほうがいいです。
それにしても極寒の中、立ち往生に巻き込まれた人は大変ですね。気が狂いそう。
料金は先に支払っていましたが、全額払い戻しとなったようです。早まって自分からキャンセルしなくて良かったです。(キャンセル料必要)😃
新幹線や在来線は動いていますが安さ重視、金券ショップで近鉄株主乗車券(1,800円)を購入、近鉄で帰ることにしました。
特急には課金せず、上本町から急行を乗り継いで名古屋まで4時間。のんびり帰りました。これも暇つぶしに電車の中で書いています。
途中、鈴鹿から四日市にかけて雪がかなり残っていましたが、新名神の通る山沿いはもっと積もっているのでしょう。