まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

名古屋市地下鉄一日乗車券で名古屋観光 大須でモーニング、覚王山日泰寺ほか

スポンサーリンク

 


f:id:tamikiti67:20240430161113j:image

最近、各鉄道会社の一日乗車券を使って休日を過ごすのにハマっています。地下鉄の一日乗車券は24時間券となっており、購入した時刻から日をまたいで24時間使えます。

 

一泊二日で遠方から名古屋に旅行に来る人には便利かもしれません。

 

地下鉄路線図です。私は赤で表示されている桜通線の終点、徳重駅で一日乗車券を購入しました。徳重駅まではマイカーです。

 

 

大須観音と大須商店街


f:id:tamikiti67:20240502182755j:image

名古屋の大須観音です。いつも多くの参拝客でにぎわっています。最寄り駅は鶴舞線の大須観音駅。


f:id:tamikiti67:20240430130753j:image

ハトのエサが50円で売っていました。


f:id:tamikiti67:20240430130807j:image

やさしい私は恵んであげました。とても喜んでくれました。

 

f:id:tamikiti67:20240430111025j:image

大須商店街は大須観音の周りにある名古屋きっての商店街です。GWの間の平日午前中で買い物客はまだ少なめです。


f:id:tamikiti67:20240430130836j:image

新しそうな店から・・


f:id:tamikiti67:20240430130922j:image

レトロな店までいろいろあり、お年寄りも若者も幅広い年代が楽しめる街です。東海地方で唯一の寄席である大須演芸場もあります。


f:id:tamikiti67:20240430130848j:image

グランパスのポストがありました。

 

松屋コーヒー本店

 

f:id:tamikiti67:20240430131004j:image

大須に来たのは老舗珈琲店のモーニングを食べるためです。創業1909年の松屋コーヒー本店です。


f:id:tamikiti67:20240430111003j:image

モーニングは午前9時から11時半まで。


f:id:tamikiti67:20240430111016j:image

店内はモーニング目当てのお客さんで賑わっていました。


f:id:tamikiti67:20240430111048j:image

コーヒー豆も販売しています。


f:id:tamikiti67:20240430130942j:image

定期的にドリップの実演もしています。

 

matsuya-coffee.com


f:id:tamikiti67:20240430111217j:image

奥が妻のAセット、手前が私のBセットです。ドリンクの値段だけですので、ともに530円です。


f:id:tamikiti67:20240430111249j:image

老舗のコーヒーは違う(ような気がします)。😃


f:id:tamikiti67:20240502182724j:image

 

中日ビル

 

名古屋の繁華街の栄です。旧中日ビルを解体して、4月23日にオープンした新中日ビルを見物しました。

 

1階に東海地方初進出のブルーボトルコーヒーが入っていて大行列でしたが、ブルーボトルコーヒーは東京だとだいぶ前からありましたよね。いまさらという感じです。

 

東山線で覚王山へ移動しました。

 

覚王山日泰寺

 

名古屋でも高級住宅地として有名な覚王山エリアです。

 

小腹が空いたので途中の店で五平餅を買って食べました。1本130円。

 

今日の目的地のひとつだった、松坂屋の初代社長である伊藤次郎左衛門祐民の別荘である揚輝荘は残念ながら定休日でした。見学したかったのに残念。

 

yokiso.com

 

近くの覚王山日泰寺です。山号の覚王は釈迦の別名だそうです。本物の仏舎利を保管する超宗派の寺院だそうです。

 

日泰寺には、その真正について考古学的な裏付けがされている仏舎利が納められている上、インドでそのような仏舎利が発掘され、タイ王国を経由して、その一部が日本へと譲られる1900年前後の過程では、真身舎利(真正仏舎利)への信仰や敬いに加え、安置場所などを巡る日本仏教界内の激しい争いもあり、日本国内で大きな話題となったが、現在における日泰寺の知名度は高いものではない。

 

一方、日本仏教界における特別な位置づけを反映し、真宗大谷派、浄土真宗本願寺派、曹洞宗等複数の宗派が合同で設けた超宗派の単立寺院であり、各宗派(現在19宗派が参加)の管長が、三年交代で住職を務めている。ただし境内北側に設置されている僧堂は、曹洞宗が管轄している。住職は宗派の違うお経を上げることもあるという。

覚王山日泰寺 - Wikipedia

 

仏舎利はタイ国王から寄贈されたことが書かれています。

 

山門の左右の像もタイぽいです。

 

鐘にはタイの文字が書かれています。

本堂です。

 

在日タイ大使やタイ人も参拝するそうです。

 

本堂の中にはゾウの像がありあました。

 

あんかけ家

 

東山線で千種に移動しました。50円引きのクーポン券を持っている、あんかけスパゲッティのお店「あんかけ家」で食べることにしました。

 

午後2時半、店内は空いていました。

 

妻が注文した一番人気のポパイです。

 

私の注文したカツとじスパゲッティです。

 

お会計時、せっかく持ってきたクーポンを使うのを忘れました。ショックです。

 

このあと妻がデパ地下のお菓子を買いたいとのことで、東山線で名古屋駅へ行きました。

 

バンテリンドーム



f:id:tamikiti67:20240502221508j:image
名古屋駅から地下鉄でナゴヤドーム前矢田で下車し、イオンモールナゴヤドームのラウンジで休憩しました。

 

その後、隣接するバンテリンドームで野球観戦を楽しみました。

tamikiti67.hatenablog.com