まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

「早起き」すると寿命が縮むらしい

スポンサーリンク


f:id:tamikiti67:20220523100626j:image

 


「早起き」すると寿命が縮む! オックスフォード大の研究で判明(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(3/3)

 

けっこう前の記事に目が止まりました。

 

オックスフォード大の研究によると早起きすると寿命が縮むそうです。一部記事を引用させていただきます。

 

「世界中のあらゆる人たちの睡眠パターンを分析して、年齢層ごとの推奨すべき起床時間と起床後の活動開始時間をはじき出すことに成功しました。それによれば、個人差はあるものの、起床時間は青年期(15~30歳)であれば朝9時、壮年期・中年期(31~64歳)なら8時、高年期(65歳以上)だと7時となっている。

 

また起床後の活動開始時間は青年期11時、壮年期・中年期10時、高年期は9時が最適だと分かっています。この数値を見れば明らかなように、すべての年齢層の人に言えることは、6時よりも前に起床することは人間として本来あってはならないということです」

 

 

実際に65歳以上の高齢者で平常時の起床時間と病気の発生リスクの関係を調査したケリー博士の研究結果がある。

 

博士が先に述べた高齢者の理想的な起床時間である7時以降にいつも起きている人と比べて、それよりも早い6時以前に起きている人は、心筋梗塞や脳卒中などの循環器疾患の発症リスクが最大で約4割、糖尿病やうつ病といったその他の病気に関しても2~3割高くなり、またその多くが重篤化しやすいという驚きの結果が出た。

 

理解力がないのでよくわかりませんが、早起きは人間の体内時計のズレに逆行する行為らしいです。

 

とりわけ日本人は勤勉で早起きは三文の得ということわざがあるくらいですから、もしこの説が本当なら健康リスクを自ら取りにいっているのでは。

 

(お仕事の人は仕方ないですけどね)

 

私はおおよそ深夜12時半から1時の間に就寝、7時半くらいに目が覚めて、30分くらい布団の中でスマホいじってから8時に起床というパターンですかね。

 

睡眠時間にすればだいたい7時間。50代としては平均的かと思います。8時という起床時間は私にとっては理想。

 

たまに勝手に6時や6時半で目が覚めてしまう時がありますが、そんなときは起床後も頭がすっきりしない。

 

よく朝の5時くらいから散歩する方がいますが、個人的にはやりたいとは思わないですね。

 

まあ、朝日を浴びて鳥のさえずりを聴いて、爽やかなのはわかりますが、眠いまま活動を始めるのはやはり体に無理してそう。冬場は寒さで血圧上がりそう。

 

どちらにせよ低血圧で朝の弱い私には無理。

 

振り返ってみるとホームセンター勤務の頃は、早番と遅番があって、始業時間はそれぞれ午前8時と11時でした。

 

これがシフトでランダムに組まれます。これがけっこう体に応えました。遅番のあとの早番なんか、ぐっすり眠れないし。

 

その日クレーム対応でもあったら、脳は興奮して寝るどころではありませんね。よく眠れずに出勤していたことが、しばしばありました。

 

いまは8時起床、家を9時に出て、9時半仕事開始というパターンで固定されているので、体は楽です。

 

できれば死ぬまでこの生活パターンがいい。

 

※自分の生活スタイルを正当化するような記事なので取り上げましたが、人によっては早起きが健康の秘訣かもしれません。個人差はあるでしょう。