まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

長崎コルサントホテル3宿泊記

スポンサーリンク


f:id:tamikiti67:20240611232934j:image

夜の長崎です。


f:id:tamikiti67:20240611233024j:image

本日の宿は楽天トラベルで予約しておいたコルサントホテル2です。長崎駅から徒歩5分ほどの立地です。

 

コルサントホテルは狭い範囲に1,2,3とあり、こちらはその集合フロントとなります。

 

こちらで鍵と必要なアメニティ類をもらって、それぞれのホテルへ向かいます。案内されたのはコルサントホテル3でした。

 

2で予約していましたが、まっいいか。😆


f:id:tamikiti67:20240611233037j:image

ちょっと山手にあり、この階段を登った左側にあります。

 

ホテルの隣には「勝海舟寓居の地」の碑がありました。「寓居」という言葉を知りませんでしたが「かりずまい」のことで、一時期ここに住んでいたようです。

 

f:id:tamikiti67:20240611233138j:image

ホテルは一泊8,000円でしたが部屋はなかなか広いです。


f:id:tamikiti67:20240611233104j:image

大きなクローゼット。


f:id:tamikiti67:20240611233313j:image

玄関には下駄箱もあります。


f:id:tamikiti67:20240611233153j:image

IHヒーターのついたキッチン付きです。我が家のポンコツ賃貸より豪華な設備です。長期滞在者向けのホテルでしょうか。

 

実は生まれてこの方、IHコンロを使ったことがない・・😅

 

f:id:tamikiti67:20240611233243j:image

洗面台コーナーには洗濯機も設置されています。

 

もちろんウォッシュレット付のトイレです。

 

久ぶりにまともなホテルに泊まるような気がします。


f:id:tamikiti67:20240611233253j:image

シャワーしか使いませんでしたが、バスタブ付きのお風呂です。

 

朝になりました。バルコニー付きでした。

 

窓には網戸があり、エアコンをつけなくても外からの風で寝ることができました。

 

坂のまち長崎です。郵便屋さんや宅配便屋さんが大変そう。

 

チェックアウトすることにします。

 

1階の郵便受けにカードキーを入れてチェックアウト完了です。

 

今回利用したコルサントホテル3です。細いですね。

 

なかなか良いホテルでした。滞在時間7時間半くらい。寝るだけにはもったいないくらいですした。

 

昨夜登った階段です。水神さまが祀られていました。

 

coruscant-hotel.com