まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

大阪のリトル沖縄と日本第4位の高層ビルを訪ねて~大阪地下鉄市バス1日乗車券の旅その2~

スポンサーリンク

目次

 

1日乗車券を利用


f:id:tamikiti67:20190215154127j:image

 大阪メトロ、市バス(正確には大阪シティバス)が一日乗り放題のエンジョイエコカードを購入し大阪市内を巡ります。一日乗り放題で800円です。

 

大阪メトロの路線だけでもこれだけあり、さらに大阪シティバスもですから、なんだかワクワクしてきますね。800円は安いと思います。


f:id:tamikiti67:20190215154157j:image

 


午前中は新世界、あいりん地区、飛田新地を散策しましたが、お昼ごはんを食べに大正区へ向かいます。

 

 

tamikiti67.hatenablog.com

 

阿倍野から大正区へ市バスで移動

 

阿部野橋から鶴町4丁目行きの大阪シティバスに乗車し、平尾というところで下車します。


f:id:tamikiti67:20190215155010j:image

 

 写真奥に見えるのは京セラドーム大阪の屋根です。

 

大正区(たいしょうく)は、大阪市を構成する24行政区の一つである。区全体が運河に囲まれた島状の地形となっている。

大正初期以来沖縄県からの移住者が多かった地域で、沖縄料理や沖縄食材を扱う店が多く、「リトル沖縄」とも呼ばれる。

2016年現在、大阪市24区の中で最も人口が少ない。

大正区 - Wikipedia

 

リトル沖縄

 

大正区は区民の三分の一から四分の一が沖縄からの移住者とその子孫と言われています。私は沖縄料理を目的にやってきました。


f:id:tamikiti67:20190215155023j:image

 

街を歩くと真喜志さんや新垣さん、大城さん、山城さん、仲宗根さんといった沖縄にルーツを持つと思われる表札や看板が目につきます。

 

そんなリトル沖縄の中心地が大正区平尾でサンクス平尾という商店街があります。


f:id:tamikiti67:20190215155051j:image

私が訪れたのは昼下がりでしたが、アーケードの下を歩いている人はあまりいません。シャッターが閉まっている店舗も多いです。寂れた感が漂っていました。ちょっと残念です。

 

まるしん食堂さん訪問

 

沖縄料理店を探します。商店街の一本北側の通りにまるしん食堂という店がありました。以前どなたかのブログかまとめサイトで紹介されていた店でお腹もすいていたので即決で入りました。

 


f:id:tamikiti67:20190217151855j:image

 


f:id:tamikiti67:20190215155111j:image

 食べたのは沖縄そば(550円くらい)島とうがらしをかけて食べると美味しいですね。

 


f:id:tamikiti67:20190215155128j:image

もう一品、豆腐ちゃんぷるー(600円くらい) ゴーヤちゃんぷるーもありましたが、さすがにこの真冬にゴーヤもいかがなものかと思いました。

  

私の個人的感想ですが、沖縄そばも豆腐チャンプルーも私にはちょっと味付けが濃かったですかね。たぶん肉体労働者が多い地区なのでこういった味付けが好まれるのかもしれませんね。あと1,100円だしたわりには満腹にならなかったですね。私が大食いなのもありますが。

 

メニューは沖縄料理以外にもとんかつ定食屋やからあげ定食もありました。そちらを注文している客も多かったです。

 

サンクス平尾商店街を散策

 
f:id:tamikiti67:20190215155155j:image

食後、サンクス平尾内の沢志商店という沖縄物産をあつかうお店へ。 

食後のデザートにサータアンダギーを購入します。太りそうですね。でもこれが好きなんです。


f:id:tamikiti67:20190215155210j:image

 

大阪南港へ


f:id:tamikiti67:20190215155234j:image

お昼を食べた後は大阪シティバスでメトロの大正駅へ行き、そこから地下鉄で南港方面へ向かいます。長堀鶴見緑地線、千日前線、中央線、ニュートラムと乗り継ぎます。 

 

降りたのは大阪南港のトレードセンター前駅です。WTCビルこと、大阪咲洲庁舎がそびえます。橋本知事が府庁の一部機能を移転した、バブル崩壊後の大阪の負の遺産ですね。55階建て、高さ256m、全国で第4番目に高い高層ビルです。


f:id:tamikiti67:20190215155257j:image

ja.wikipedia.org

 

 

天気が良かったので見た目、海岸沿いは南国ムードが漂っていますが極寒です。歩いている人はいません。(´;ω;`)ウゥゥ
f:id:tamikiti67:20190215155312j:image

 

近くには九州を結ぶサンフラワーの乗船場もあります。
f:id:tamikiti67:20190215155332j:image

 

1,200円の散髪屋があったので、このところうっとしかった頭をすっきりさせて、咲洲庁舎の展望台に上ってみます。料金は大人700円ですが、一日乗車券の割引で600円となります。


f:id:tamikiti67:20190215155357j:image

 

チケットとリーフレットです。
f:id:tamikiti67:20190215155431j:image


f:id:tamikiti67:20190215155419j:image

 

シースルーエレベータであっという間に51階?52階?に到着します。そこからはエスカレーターを乗り継いで登ります。 


f:id:tamikiti67:20190215155454j:image

 

けっこうあります。


f:id:tamikiti67:20190215155521j:image

 最後に40mくらいはあろうかという長いエスカレーターに乗ります。


f:id:tamikiti67:20190215155544j:image

 

展望台につきました! 


f:id:tamikiti67:20190215155602j:image

 

午前中天気はあまり良くなかったのですが、昼から晴れ間がのぞくようになってきました。ラッキーです。やはり展望台はこうでないといけません。(実は高層ビル・展望台マニア)

 

ここの展望台はガラス面が前方に傾斜しているのでスマホをぴったりくっつけて写真が撮れるところがいいですね。ガラスもよく磨かれていてきれいです。年末に大掃除したのでしょうか。

 

大阪梅田方面の眺め。写真ではわかりにくいですがユニバーサルスタジオも見えます。
f:id:tamikiti67:20190215155617j:image

 

北方面の眺望。豊中、尼崎の方向ですね。北摂の山々には雪雲のような雲がかかっています。
f:id:tamikiti67:20190215155709j:image

 

西方向の眺めです。大阪湾が広がります。右手にちらりと見える埋め立て地は2025年大阪万博およびカジノがやってくる夢洲です。
f:id:tamikiti67:20190215155744j:image

 

 東側の眺望、なんばやあべのハルカス方面です。
f:id:tamikiti67:20190215155817j:image

南側の眺望です。ニュートラムの車両基地が左手前に見えます。


f:id:tamikiti67:20190217154957j:image

 

展望台にはカフェもありますので、持ち込み品の飲食は禁止となっています。


f:id:tamikiti67:20190217155045j:image

この日はすいていて中国人観光客が10人くらい、日本人は私を入れて3人くらいでした。いい場所なのでもっと人が訪れるといいですね。

 

展望を楽しんだあとは、ニュートラムに乗って住之江公園まわりで帰路につきます。 
f:id:tamikiti67:20190217155126j:image

 

大阪市高速電気軌道南港ポートタウン線 - Wikipedia