まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

フードコートで弁当を食べる行為について

スポンサーリンク

f:id:tamikiti67:20190927233814p:plain

 

正社員をやめてから収入が少ないため、いろいろな節約をしています。特に昔に比べて減ったのが外食費で、中途半端な外食(一人あたり700~2000円の価格帯)は極端に減りました。

 

その代わりといってはなんですが、主に夕方ですが、スーパーの食品売り場で400円~500円くらいの弁当が半額になったのを狙い、フードコートに持ち込んで食べることが多くなっています。

 

フードコート内にあるスガキヤだとか丸亀製麺、銀だこ、KFC、リンガーハットなどで注文して食べることはまずありません。

 

最初はフードコートで総菜売り場で買ってきた弁当を食べるのはなんだか貧乏くさいと思いましたが、最近は慣れてきました。実際、多くはないですが食べている人もチョコチョコ見かけます。

 

あとあくまで個人的な印象ですが、まだスーパーで売られている弁当のほうがコンビニの添加物たっぷりの弁当よりも健康的な気がします。コンビニ弁当のごはんには炊飯油というものが使われているらしいですしね。スーパーの弁当も使っているんでしょうか。まあ毎日食べるわけではないですからたぶん大丈夫でしょう。

 

www.j-oil.com

 

そして10月からは、フードコート持ち込みの場合は厳密にいえば消費税10パーセントですかね。でもレジで「家で帰って食べます」と言えばそれで8パーセントですね。バカ正直に申告することは私の場合ないと思います。

 

あとフードコートで弁当を食べてちょっと悩むのは弁当の容器を、燃えるゴミのゴミ箱かプラスチックごみのゴミ箱か、どちらのゴミ箱に入れるべきかという問題です。

 

個人的には容器はプラスチックだからプラスチックごみに入れるべきだと思いますが、妻はソースやしょうゆのついた汚れた容器はリサイクルなんてできないから燃えるゴミに入れろといいます。

 

どっちが正解なんでしょうかね。そんなことはお店の人に聞けというところですかね。

 

 

tamikiti67.hatenablog.com