まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

麺屋はなびの台湾まぜそば

スポンサーリンク


f:id:tamikiti67:20210802173703j:image

名古屋駅桜通口から北へ歩くこと約10分。

 

 

台湾まぜそばの元祖 麵屋はなび


f:id:tamikiti67:20210802173721j:image

台湾まぜそばで有名な麺屋はなび名駅店にやってきました。


f:id:tamikiti67:20210802173737j:image

名古屋メシのひとつ、台湾まぜそばはこの麺屋はなびさんが発祥(中川区の高畑本店)です。

 

初めて食べます。


f:id:tamikiti67:20210802173749j:image

 

台湾まぜそばはwikipediaには以下のように記載されています。

 

台湾まぜそばは台湾ミンチ(鷹の爪とニンニクを効かせた醤油味のひき肉そぼろ)を極太麺に乗せた、汁無し麺の一種である。

 

具材は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄、おろしニンニクなどであり、それらをよくかき混ぜて食べる。

 

また、「追い飯(おいめし)」と呼ばれる、麺を食べきった後に丼に残る台湾ミンチやタレに白めしを投入するサービスもある。

 

発祥の店では、茹で上がった麺をざるの中で棒でこすり傷つけて麺に糊を出し、味わいをまろやかに、タレとも絡みやすくしている。

台湾まぜそば - Wikipedia


f:id:tamikiti67:20210802173805j:image

お店は2階にありますので階段を登ります。

 

店内の様子


f:id:tamikiti67:20210802230356j:image

ちょっと薄暗い店内です。お店に入ると券売機があります。もちろん食べるのは台湾まぜそば(870円)。



f:id:tamikiti67:20210804220526j:image

店内はカウンターのみで10席程度。うしろに混雑時に座って順番を待つための長いベンチがあります。

 

店員さんは3名。若い日本人女性とアジア系の男性と女性の多国籍軍でした。

 

台湾まぜそば



f:id:tamikiti67:20210802205913j:image

待つこと10分弱、ノーマルの台湾まぜそばがやってきました。極太麺のため茹でるのに時間がかかるのか、10分ほど待ちました。

 

台湾ミンチにたっぷりのニラとネギですね。この段階では麺は見えません。


f:id:tamikiti67:20210802173926j:image

ニンニクを入れるか入れないか食券を渡すときに聞かれます。私はお願いしますと言いました。たっぷりのおろしニンニクです。

 

その横は魚粉です。


f:id:tamikiti67:20210802173939j:image

混ぜ混ぜすます。箸に伝わる極太麺の重量感(^^) 思ったより食べごたえあります。

 

麺や卵で中和されるからか、台湾ラーメンほど辛くないですが、それでも口の中が辛さでハホハホします。

 

けっこうインパクトのある主張の強い味、

 

こってりした味で途中で味変したくなります。自家製昆布酢があるらしいのですが、テーブルの上に置いてなく、店員さんに頼むスタイルのようです。

 

ちょっと手間なのでそのまま食べました。

 

追いめし追加


f:id:tamikiti67:20210802173953j:image

あまったミンチは追い飯とともにいただきます。追い飯はいつでも無料です。

 


f:id:tamikiti67:20210804141851j:image

 

店員さんにお願いするとごはんをよそってくれます。

 


f:id:tamikiti67:20210802174004j:image

ごちそうさまです。お腹いっぱいになりました。

 

今夜、明日はニンニクでクッさいオッサンになると思います。(笑)