まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

近江路ドライブ 広徳寺と永源寺

スポンサーリンク

4月16日です。国道307号線、421号線経由で大阪から名古屋へ帰りました。


f:id:tamikiti67:20230417214057j:image

京都府宇治田原町のスーパーサンフレッシュ。京都南部に4店舗あるローカルスーパーで、たまたま入ったお店です。田舎なのでどうかなと思いましたが、品揃えは充実していました。


f:id:tamikiti67:20230417214134j:image

お昼ごはんを購入。駐車場で食べました。

 

カールは妻が購入しました。現在、愛知を含む東日本では販売されていないんですね。もっと買いたいそうですが、もっと安く買える場所があるはずだと一袋しか買いませんでした。

 

www.itmedia.co.jp


f:id:tamikiti67:20230417214346j:image

甲賀市で少し寄り道。信楽高原鉄道の踏切を渡ります。


f:id:tamikiti67:20230417214428j:image

山の上にある広徳寺というお寺に向かいます。


f:id:tamikiti67:20230417214204j:image

駐車場につきました。


f:id:tamikiti67:20230417214239j:image

近くには甲賀忍者の修練場と言われる飯道山もあります。

 

koka-kanko.org


f:id:tamikiti67:20230417214649j:image

お寺なのに鳥居がありますね。


f:id:tamikiti67:20230417214735j:image

本堂です。


f:id:tamikiti67:20230417214800j:image

 

広徳寺(こうとくじ)は、滋賀県甲賀市水口町山上にある天台宗の寺院。山号は庚申山。本尊は青面金剛尊。「(山上の)庚申さん」と呼ばれる。

寺伝によれば、783年(延暦2年)に最澄が延暦寺建立の際、用材を求めて訪れたところ、山頂に光明輝き紫色の雲がたなびくのを見て、頂上に登ると、丈余の岩に稲妻が発し、その中に大青面金剛の霊姿を感得され、像を自作して祀ったのが始まりと伝わる。真鍮の始祖として江戸時代以降に真鍮関係者から信仰を集めた。

広徳寺 (甲賀市) - Wikipedia


f:id:tamikiti67:20230417214830j:image

展望台がありました。


f:id:tamikiti67:20230417215123j:image

鈴鹿山脈にかけて東近江を一望。


f:id:tamikiti67:20230417215145j:image

ちょっと天気がいまいち。


f:id:tamikiti67:20230417215223j:image

私の場合、三重県側から見ることが多い山々です。


f:id:tamikiti67:20230417215249j:image

ドラッグストアのコスモス蒲生日野店で眠気覚ましのグミキャンディを購入。


f:id:tamikiti67:20230417215328j:image

マックスバリュ八日市店へ。


f:id:tamikiti67:20230417215350j:image

カールを妻が購入。昼ご飯を購入したサンフレッシュと同価格でした。


f:id:tamikiti67:20230417215406j:image

国道421号線に入り、途中で紅葉で有名に永源寺に立ち寄りました。


f:id:tamikiti67:20230417215444j:image

羅漢坂と呼ばれる石段を登ります。


f:id:tamikiti67:20230417215524j:image

十六羅漢です。


f:id:tamikiti67:20230417215510j:image

永源寺の山門に到着しました。


f:id:tamikiti67:20230417215549j:image

臨済宗永源寺派の総本山です。


f:id:tamikiti67:20230417215537j:image

ありゃ、拝観は午後4時で終了していました。


f:id:tamikiti67:20230417215605j:image

門前の土産物屋でふきのとうみそを購入。無料で駐車できますが、駐車場代みたいなものですね。


f:id:tamikiti67:20230417215626j:image

琵琶湖に注ぐ一級河川の愛知川。「あいちがわ」ではなく「えちがわ」と読みます。


f:id:tamikiti67:20230417215638j:image

永源寺ダムです。f:id:tamikiti67:20230417215654j:image

ダム管理事務所です。


f:id:tamikiti67:20230417215706j:image

入口前にダムカードが置かれていました。おひとり様一枚です。


f:id:tamikiti67:20230417215720j:image

ダム湖の永源寺湖。

 

このあと鈴鹿山脈をぶち抜く長さ4,100mの石榑トンネルを通って帰りました。トンネル開通前は1車線路が延々と続く酷道で、学生時代にロードバイクで通ったことがあります。

 

現在はきれいに改良されてビックリ。旧道はまだそのまま残されているかもしれません。