まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

プロテインにベニコウジ色素

スポンサーリンク

f:id:tamikiti67:20240330200403j:image

私が今使っているプロテインのひとつにイチゴミルク味があります。水に溶かすと薄いピンク色をしています。


f:id:tamikiti67:20240330200525j:image

もしかしてと思って裏を見ると、ベニコウジ色素が使われていました。

 

イチゴっぽい色を出すのに使われているのでしょう。

 

やっぱり現在世間をお騒がせしているベニコウジと同じなのか気になってしまいますよね。🙄

 

そう思ってメーカーのホームページを確認しました。すると問い合わせがたくさんきているのか、次のようなページがすぐ出てきました。

 

紅麹製品の報道につきまして

 

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

さて一部報道されております食品メーカーによる紅麹原料を使用した製品の自主回収の件につきまして、弊社では着色料(ベニコウジ色素)を使用した製品がございますが、同メーカーからの紅麹原料の供給はなく、厚生労働省が作成する食品添加物公定書に準拠した着色料を使用しておりますため、直接的な関連性は一切ございません。

引き続きのご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

ご愛顧お願いしますと言われても、ちょっと気持ち悪さはありますね。

 

ベニコウジ色素と小林製薬のベニコウジは違うものと、頭の中ではわかっているんですけど・・

 

もったいないので今ある分を飲み終わったらリピートはしないでおこう。😀

 

(ベニコウジ色素を使っていないチョコレート味やココア味は大丈夫か)

 

プロテインのほかにも、ベニコウジは食品の着色剤として比較的ポピュラーなようです。

 

私はたまに魚肉ソーセージを食べますが、あの均一な薄いピンク色もきっと魚本来の色ではないだろうと思って調べてみたら、やはりベニコウジ色素が使われているようです。

 

当社商品に、報道されている紅麹原料は使用しておりません。 | ニュースリリース | ニッスイ

 

私は最近になってこそプロテインを飲み始めていますが、それ以外のサプリの類はこれまでほとんど飲んだことがありません。

 

栄養ドリンクも飲まないですね。トクホも機能性表示食品も興味なし。

 

サプリでも世の中で幅広く売られているものは、危険性という面ではよっぽど大丈夫なのでしょうが、新商品やマイナー商品で社会で人体実験がじゅうぶん済んでいない物に飛びつくのは危険そうです。

 

ネットの広告とかに出てきそうなものは特にヤバそう。

 

また、私は食生活にそこまでこだわっているわけではないですが、インスタントラーメンやコンビニ弁当、スナック菓子や炭酸飲料などは普段からわりと避けています。

 

人によっては食品添加物を避けてオーガニック食材にこだわったり玄米を食べたりするのでしょうが、そこまでしたら逆にストレスになって体に悪そうです。

 

食品のリスクを避けるには、ひとつの物ばかりを食べ続けるのでなく、いろんなものを万遍なく食べるのが一番簡単で効果があるような気がします。

 

とはいえ、私もカルビーフルグラとインスタントコーヒーのゴールドブレンドは長期間お世話になっています。次回買う時はちょっとブランドを変えてみようかなと思います。