大垣駅
JR東海道本線の大垣駅です。西濃地方の中心都市で岐阜県第2の都市です。
大垣駅は青春18きっぱーには乗り換えでおなじみの駅で、養老鉄道や樽見鉄道も乗り入れる鉄道交通の要衝になります。
(最近は米原まで直通の電車も多い)
一両編成の頼りなさそうな樽見鉄道が止まっていました。
アクアウォーク大垣
大垣駅の北口にあるアクアウォークです。東海地方でおなじみのユニーアピタの上位互換のようなショッピングモールです。
中はふつうのショッピングモールでどこにもありそうなお店が入っていますが、空きテナントが無いのは優秀。
アクアモールに来たのは実は散髪のためです。1,300円でカットできるサンキューカットを利用しました。
いつも地元の同じ散髪屋だと面白くないので気分転換です。
初めてその名を聞く散髪屋さんでしたが、サンキューカットは全国に260店舗もあるんですね。愛知県にも15店舗ありました。
とんかつのエビス
散髪が終わった後は駅の南側へ。
下調べしてお目当ての店がありました。
とんかつのエビスさんです。南口から徒歩1分、駅前食堂と言っていいでしょう。
大垣駅にはJR東海の大垣車両区があり、JRの社員さんがたくさん働いているのですが、その人たちもここに食べに来るそうです。
扉に貼られた花柄のシールなど昭和臭がプンプンします。
看板もいいですね。
ショーケースの中にはサンプルが並びます。
駅前食堂に欠かせないテレビが鎮座した店内です。お客の一人が電子タバコを吸っていたので喫煙可なのかもしれません。
先客のサラリーマン4人組が帰っていきました。
写真なし、文字だけのメニューです。グーグルマップのコメントでランチ定食がボリュームがあって良いとうクチコミがあったので、ランチ定食にすることにしました。
ランチ定食1,080円です。
目玉焼きにサーモンフライに鶏肉のグリルにハム、野菜、マカロニサラダと盛りだくさんです。アツアツのフライが美味しいです。
おかず盛りだくさんで白飯がすすみます。
ごちそうさまでした。お腹が満たされました。
地元に愛されている店と思います。末永く続くといいですね。