まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

サー・トーマス・リプトン京都ポルタ店でランチ

スポンサーリンク

6月11~12日と妻と一泊二日で長崎へ行ってきました。1月の東京以来、久しぶりの遠くへの旅行です。

 

このあとは8月末まで帰省を別にすれば再びしばらく旅行にいかないので、できるだけ今回の旅行のネタを小出しにしていこうと思います。😃


f:id:tamikiti67:20240611101144j:image

一日目です。まずは、高速バスで名古屋から京都へ移動しました。途中の甲南パーキングエリアでトイレ休憩。

 

バスはおなじみの名阪近鉄バス㈱で、名古屋ー京都線はJR東海バス、名鉄バスとの共同運行です。

 

この日の運転手さんは特に運転がスムーズで乗り心地が良かったですね。

 

込み具合もさほどでなく快適。😃



f:id:tamikiti67:20240613155528j:image
午前11時過ぎ、名古屋から2時間20分ほどで、終点の京都駅烏丸口に到着しました。

 

長崎行くのになぜか京都。😅


f:id:tamikiti67:20240611112559j:image

いつも多くの人で賑わっている京都駅地下街ポルタです。

 

腹が減ったのでランチにします。45分ほど時間があります。


f:id:tamikiti67:20240612231629j:image


f:id:tamikiti67:20240611121424j:image

妻と相談しながら適当に店を決めて、結果リプトンへ。サー・トーマス・リプトンというなんだかエラそうな店の名前です。

 

黄色いティーパックでおなじみ、紅茶のリプトンがやっているお店のようです。


f:id:tamikiti67:20240612221307j:image

紅茶、コーヒーとケーキを中心とした喫茶がメインのようですが、ランチメニューもあります。


f:id:tamikiti67:20240611121709j:image

海老クリームコロッケとハンバーグのランチ。なかなか美味しいです。

 

冷製スープ付き。


f:id:tamikiti67:20240612221244j:image

日替わりパスタのランチ。ナスとツナのパスタだそうです。バケット付き。


f:id:tamikiti67:20240611121802j:image

平日のランチにはコーヒーまたは紅茶が無料でついてきます。


f:id:tamikiti67:20240612221356j:image

紅茶好きな妻はミルクティー。私はコーヒー。

 

紅茶はたっぷり2杯分入っています。

 

もともと食後に飲み物を持ってきてもらう予定でしたが、意外と次に乗る電車の発車時刻まで余裕がなく、無理言って早く持ってきてもらいました。

 

お会計はふたりで2,660円。ごちそうさまでした。やはりドリンク無料というのがありがたいですね。

 

こちらのリプトンは他に三条本店、四条店があるそうです。

 

www.porta.co.jp

 

ゆっくり食後の飲み物を楽しめなかったのでうどん屋でも良かったかもしれません。


f:id:tamikiti67:20240611121846j:image

京都駅から乗る電車は初めてのこちら。