名鉄犬山駅
名鉄犬山線の犬山駅です。歩いて犬山城に向かいます。
その前に駅構内のロッテリアで腹ごしらえ。
アプリから39セールのスペシャルクーポン利用。
安くなっているのはありがたいですが、ロッテリアのハンバーガーしばらく見ないうちに縮んじゃった?
駅前通りを歩きます。
犬山城から南方向に城下町が広がります。昔風の街並みが再現され、食べ歩きのお店やお土産屋さんが並んでいます。
旧磯部家住宅
その途中に旧磯部家住宅があります。磯部家は江戸期から呉服商を営んでいたそうです。見学は無料です。
ウナギの寝床のような奥に長い構造です。
内部は高さがかなりあります。
復元されたお風呂。
土蔵がありました。現在は市民向けのギャラリーとなっていました。
微妙に円弧になった屋根がむくり屋根といってお金持ちの象徴だったようです。犬山でむくり屋根が現存するのはこの旧磯部家住宅だけです。
食べ歩き
犬山といえば食べ歩き。
途中でモンブランソフト(600円)購入。
ついでに揚げみたらし団子のきなこ味と醤油だれ味。各1本150円。
こちらはまた別のお店です。
玄米きなこ団子(100円)購入。
平日の午後ですが観光客で賑わっていました。
ココトモファーム
立派な門の中には無料休憩所があるようです。
無料休憩所はココトモファームというお店。
米粉でつくられたグルテンフリーのバームクーヘン屋さんでした。
試食をもらいましたが何も買わずに出てきました。美味しいですがお値段高めで自宅用にはちょっともったいない。
針鋼神社
犬山城の手前にある針鋼 (はりつな) 神社です。
安産、子授け、八方除、厄除、長寿の神として多くの人の信仰を集めているそうです。
国宝犬山城
いよいよ犬山城に入場します。実は中に入るのは私は初めて。前回来たときは工事中で、その前は夕方遅めの到着ですでに閉まっていました。
3度目の正直です。
入場券自販機は電子マネー各種に対応しています。
小ぶりなお城です。
天守に登る階段はとても急こう配。お年寄りや膝の悪い人は無理。
こういうところは若いうちに来ておいたほうがいいと思います。
天守にやってきました。
天守の高さにプラスして犬山城自体が小高い山の上に建っているので眺望は抜群です。
木曽川の下流方向です。木津用水の取水口となる犬山頭首口が見えます。
天守の外側をぐるりと一周できますが、手すりが低くけっこうな高度感で高所恐怖症の人は足がすくむかもしれません。
木曽川の上流方向です。犬山城はほんとうに木曽川のきわに建っていますね。
昨年訪れた岐阜城も素晴らしい眺望でしたが犬山城も負けていません。
名古屋方向です。小牧山城のある小牧山も見えます。
犬山城は1537年、織田信長の叔父である織田信康によって建てられ、初代城主は成瀬正成。
犬山城は現存天守12城のうちのひとつで、姫路城、松本城、松江城、彦根城とともに国宝天守5城のうちのひとつ。
その中で犬山城だけ頭に国宝をつけてやたらと国宝アピールしているのはなぜ?と思わないでもありません。
犬山城下町デジタルスタンプラリーに参戦
犬山に到着するまで知らなかったんですが、10月1日から12月5日までの期間で犬山城下町デジタルスタンプラリーをやっていました。
furariというアプリをダウンロードして参加できるようです。
地図を見ながら対象のお店を選ぶことができます。飲食、お買い物すれば店にあるQRコードを読み込んでデジタルスタンプをGETできます。
スタンプを5個集めると抽選で豪華賞品が当たります。
私も妻もスタンプ5個ずつ集め抽選に応募しました。もちろん応募したのはAコースの灯屋迎帆桜のペア宿泊券です。高級旅館でおそらく2人で一泊8万円ほどします。
なんか当たる気がしてきました。(笑)
またスタンプ5枚集めると先着2,500名様に限定御城印がもらえます。ここでも国宝犬山城ですね。
別に集めてないですがもらっちゃいました。メルカリで売ろうかな。(笑) メルカリ見たら1,000円くらいで売られていた。
(めんどくさいのでやめときます)