最近の冷え込みにも関わらず、まだまだ雪の少ない富士山です。
18きっぷで静岡県に来ています。東静岡駅で途中下車しました。
静岡駅から一駅東京寄りの駅です。新しそうでキレイな駅です。
ストリートピアノがありました。
まずは北口から駅の外に出てみます。動く歩道がありますね。
ドコモ静岡ビルはアンテナを含めると高さ160m。
ショッピングモールのマークイズ静岡。マークイズは三菱地所系らしいです。
2013年オープンで、全国にあるマークイズの1号店だそう。
ショッピングモールは箱が違っても、中に入ってるテナントは似たりよったりかなー。なんか変わったのはないかなー。
と思っていたら、おそらく静岡だけにしかない、お弁当の天神屋がありました。
静岡おでんも売っている。😀
イートインコーナーで食べてみました。あまり見たことのないおでん種を5つ選びました。
5つで665円。青のりとダシ粉、味噌もかけました。
白焼きです。あんまり見たことがない。練り物ですかね。ちょっとぶよぶよした食感。
静岡おでん 白焼き | 静岡おでんの天神屋/テンジンヤ【公式】
本日食べた品ですが、黒はんぺんはたしか静岡名物。
外に出るとすっかり暗くなっていました。
JRの線路を陸橋で渡ります。
下では新幹線が爆走。
東静岡駅の南側にやってきました。
マンションが多いです。
パチ屋のスーパーコンコルド。
グランシップは静岡県コンベンションセンター。
1時間ほどですが東静岡駅の周辺を散策しました。これより愛知に戻ります。