まーきちのお気楽生活

正社員からバイト暮らしを選んだ旅好きなおじさんの日記

ねこ駅長&ねこ電車 和歌山電鐵貴志川線の乗車記

スポンサーリンク

 


f:id:tamikiti67:20240102210418j:image

JR紀勢本線の和歌山駅です。

 

 

和歌山電鐵


f:id:tamikiti67:20240102210440j:image

ここで和歌山電鉄に乗り換えます。


f:id:tamikiti67:20240102210508j:image

和歌山電鐵貴志川線はネコ駅長で有名なローカル線です。

 

和歌山電鐵(株)は岡山電気鉄道の完全子会社で両備グループなんですね。和歌山なのに岡山でちょっとややこしいです。

 

もともとこの路線は南海電鉄貴志川線でしたが、和歌山鐡道が引き継いで経営している形になります。和歌山電鐵の路線はこの貴志川線のみとなります。

 

「日本一心豊かなローカル線になりたい!」が和歌山電鐵のキャッチフレーズです。

 

ja.wikipedia.org


f:id:tamikiti67:20240102210557j:image

和歌山電鐵のホームに上がる階段もネコだらけです。


f:id:tamikiti67:20240103072233j:image

スーパー駅長たまです。でも初代たまは2015年6月22日にお星さまになってしまいまいした。

 

たま (猫の駅長) - Wikipedia

 

チャギントン号


f:id:tamikiti67:20240102210809j:image

貴志行きの電車はたま電車ではなくチャギントン車両でした。まったく詳しくないですが調べてみるとイギリス発の鉄道アニメなんですね。


f:id:tamikiti67:20240102210836j:image

2両編成で前後で違います。1両目はブルースター号。


f:id:tamikiti67:20240103072334j:image

2両目がウィルソン号。

 

ちなみに前にかざしているのが和歌山電鐵の一日乗車券で800円。ネコ駅長のいる終点の貴志を往復するだけで820円しますので、一日乗車券を購入した方がお得です。


f:id:tamikiti67:20240102210932j:image

ド派手なチャギントン車両の内部です。ありがたみが今一つよくわかりません。

 

貴志駅


f:id:tamikiti67:20240103072441j:image

コトコト電車に揺られること約30分、終点の貴志駅に到着しました。駅舎がネコ型ですね。

 

この日は中国人?台湾人?のお客さんがけっこういました。海外でも有名なんですかね。ほかにもっと行くべきところがあると思いますが・・(笑)


f:id:tamikiti67:20240103072933j:image

記念写真用のパネル。ちゃんと裏も塗装されていました。


f:id:tamikiti67:20240103072511j:image

駅舎内に駅長がいました。二代目駅長のニタマです。今日は1月2日、新年早々出勤日のようです。


f:id:tamikiti67:20240103072541j:image

お勤めご苦労様です。眠そうです。三毛猫なのでメスですね。あまり若くはなさそう。


f:id:tamikiti67:20240103072600j:image

貴志駅の時刻表です。おおよそ毎時2本の運行です。

 

駅舎内には駅長たまのグッズを売るたまショップ、たまカフェもあって観光客、鉄道ファンで賑わっていました。


f:id:tamikiti67:20240103072737j:image

次の電車まで30分あるので、グーグルマップにあった近くの古墳に行きました。このあたり、歩けば古墳にあたるくらい、非常に古墳の多いエリアです。


f:id:tamikiti67:20240103072757j:image

三昧塚古墳だそうです。五世紀中ごろの築造。ふーん。

 

たま電車


f:id:tamikiti67:20240103073023j:image

帰りは和歌山電鐵が誇る豪華車両のたま電車です。(特別料金不要)


f:id:tamikiti67:20240103073057j:image

高級感のある黒の塗装にゴールドのアクセント。漆器のようです。


f:id:tamikiti67:20240103073412j:image
たま電車ミュージアムとあります。

f:id:tamikiti67:20240103073446j:image

車内に入ってみると「たま」「たま」「たま」のオンパレード。

f:id:tamikiti67:20240103073351j:image
私がこれまで乗ったことのある電車で一番豪華かも・・・(笑)


f:id:tamikiti67:20240103073135j:image

天井もたま。ピッカピカです。


f:id:tamikiti67:20240103073154j:image

ソファ席。日差しを遮るカーテン(ロールスクリーン)も、すべて違うデザインのたまで徹底されています。


f:id:tamikiti67:20240103073219j:image

たしかにたまミュージアムですね。作り込みとクオリティがすごいです。


f:id:tamikiti67:20240103073325j:image
ガチャコーナーに子供のお絵描きコーナーもありました。


f:id:tamikiti67:20240102134906j:image

快走するたま電車。

 

伊太祁曽駅


f:id:tamikiti67:20240103073520j:image

一日乗車券があります。ただ往復するだけではもったいないので、途中の伊太祁曽駅で降りることにしました。

 

貴志川線沿線には三つの有名な神社がありますが、おそらくその中で、もっとも格式の高い伊太祁曽神社の最寄り駅になります。


f:id:tamikiti67:20240103073535j:image

伊太祁曽駅の駅舎です。伊太祁曽駅には和歌山電鐵の本社があります。


f:id:tamikiti67:20240103073601j:image

伊太祁曽駅にもねこ駅長がいました。これは知りませんでした。お目にかかれて感激です。

 

しかし、勤務時間のはずですが昼寝のようです。


f:id:tamikiti67:20240103073740j:image

伊太祁曽駅の駅長は「よんたま」です。ニタマより若いのでしょう。勤務時間は10時から16時までの6時間です。


f:id:tamikiti67:20240103073758j:image

駅から徒歩5分のところにある紀伊国一宮の伊太祁曽神社です。


f:id:tamikiti67:20240103073835j:image

参拝客の行列ができていました。


f:id:tamikiti67:20240103073924j:image
露店も出ていました。


f:id:tamikiti67:20240103082230j:image
和歌山へ戻ります。ホームは初詣帰りの人が多いですね。待っているとJSPCA電車がやってきました。JSPCAとは日本動物愛護協会のことのようです。

 

車内には動物愛護の啓発ポスターがたくさん貼られていました。


f:id:tamikiti67:20240103082313j:image

 

和歌山駅

 

f:id:tamikiti67:20240103082344j:image
和歌山駅に戻ってきました。


f:id:tamikiti67:20240103082813j:image

駅ビルMIOの連絡改札口を出て10歩、以前も利用したことがある和歌山ラーメンの丸美商店さんでお昼ごはんにしました。


f:id:tamikiti67:20240103082838j:image

変わらぬ味でした。